カテゴリー別アーカイブ: イベント

西照寺や仏事関連の催し物関連記事

7月21日 テニスサークル


こんにちは 副住です。

今週の土曜日のテニスサークルのコートを予約してきました。
皆様にご連絡させていただきます。

日時:2012年7月21日 16時~18時まで コートは5番です。【*雨天中止です。微妙な天候の時は、当日のブログで開催の有無をお知らせします】
場所:東松山庭球場 です。
maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.4104261&lat=36.0494894&p=%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%BA%AD%E7%90%83%E5%A0%B4&z=15&uid=4ac165890d2e1fa0de58b95fcee2cb5380ff7e5b&fa=ids
 5番コートなので、日よけの天井がついております。
コートの料金は440円です。後で人数で割ります。

集合は当日の15時40分~50分に現地にきてください。(5番コート)
迷った方は西照寺まで電話してください。0493-39-1445です。そしたら私まで連絡がきます。

心配な方は西照寺の本堂前の駐車場に15時40分までに集合してください。
15時40分に私が車に乗っけて出発します。

持ち物はテニスラケット、シューズ、格好は動きやすい服装。
タオル、飲み物、日焼けが気になる方は日焼け止め、サングラスが必要な方はサングラスなどです。
*ラケットがない方は 持ってる人から借りたらいいです。やりたくなったら、買えばいいのです。

因みに、今後の予定なのですが、さきの土曜日28日と8月4日は 共に大会の予備日となっており、コートの予約ができませんでした。
予約ができるのは7月25日、並びに8月1日の大会が無事に行われたら 予備日が開放されるとのことです。
従いまして、7月26日と8月2日のブログにて、コートが予約できるかなどの状況報告をさせていただきます。
取り敢えず、準備だけしておいてください。
以上、テニスサークルのお知らせでした。
皆さん、私たちは初心者で下手です。本当に。
なので、安心して参加してください。お待ちしてます。


西照寺こども祭り ご報告&諸々企画のご連絡(長いよ)


こんばんは 副住です。

今日は「西照寺こども祭り」の日でした。
雨男の私ですが、今日は仕事の日。・・・やっぱり太陽がでてくれた時間がありました。凡そ曇。暑い日でした。
午前より ご門徒と用意をいたしました。
(プールを運びながら、障害物に引っかかりニヤつくハタさん)

この一枚は撮れたのですが、その後は忙しなくしていたので、携帯を携帯しておらず、写真も撮っておりません(;一_一)

13時より 今日のメイン副住の「命の話」・・・
しかし、出だしはあまり良くなく、子供たちは・・・まばら。。。
しかし、来てくれたお子さんに「命の話」。気楽にできましたね。v(‘∀`)v

出だしの躓き(子供が15人くらい、大人も20人くらいだったかな)に
幼稚園とお母様方の口コミに頼ってしまい、宣伝の足りなさが問題だったか!などと一人考えていたのですが、その後、徐々に人が来てくれました。
・・・みんな僕の話が終わった頃にやってきてくれました!・・・って何でだよΣ(゚д゚lll) (笑)
さて、そんな被害妄想はこれくらいにしておいて、最終的には 100名ちょっとのお子さんが来てくれました。(ナンバリングした整理券を回収して判明)
そんなわけで、全体的には250名前後の人がご来場くださいました。お越しくださった皆さん。本当にありがとう(*´д`*) 来年もやるので、是非きてください!

お祭りって、開始時間に皆が来る!というわけではないことを知りました。
初めての試みだったので、出だしだけを気にしてしまった所は反省点です。
全体的には、上出来であったと皆さんがお話くださいました。

さて、ご来場いただいた皆さんの中で「テニス」に興味を抱いてくださった方にご連絡。
次の土曜日にできればテニスをしたいと思っております。
しかし、市役所に行き、コートを予約せねばなりません。連休明けに行ってきます。
空いていたら、コートを予約してまいります。そのあと、このブログにて情報を流しますので
その情報に基づいて、会場にお越しください。 副住がやってます! あなたのお越しを心よりお待ちしています!
僕を一人にしないでください(゜д゜)

続いて、10月20日に行う フリーマーケットに関するご連絡。宣伝が大事だと分かりました。
是非口コミをお願いできませんでしょうか。沢山の方が来ていただいた方が 盛り上がります。
店舗の出店内容は お母様方が出したくなるような商品でいいです。
若い方に気楽に集ってもらえるものにしたいと思います。
(もちろん、上記以外でも構いません。若くなくてもいいのです!ご来場者を多くする為、色々情報を流してください)

法話会のご連絡。
西照寺別院(新東松山斎場)にて、毎月第二土曜日13時半より15時程度まで、仏教のお話をしています。
もちろん、無料です。このお話は子供向けではなく、成人向けです。
みなさんにわかり易いようなお話を心がけ開催しております。
8月はお盆期間のため、開催しませんが、9月は吉見町の先生をお呼びしております。
10月は副住がお話いたします。
お話の時間は40分~1時間程度です。話を聞きながら寝ていてもいいのです!
興味のおありのかたは、お気軽にお越しください。
勧誘とかしません。(笑)

大谷カラオケスタジオのご連絡。
毎週水曜日 11時から16時まで カラオケスタジオを開催してます。
気楽にお越しいただき、好きなだけ歌って自由に帰る!
50~60代の方のサロンみたいな感じです。
音響はとてもいいです。興味のありそうな方に教えてあげてください。

以上、上記の企画を通して西照寺を知ってもらいたいと思います。
西照寺は「入りづらい」と言われることがあります。
そんな雰囲気をぶち壊してやろう!と思い宣伝とか企画をしてます。
意外と 「西照寺って来てみると こんなに広かったんだ!」とか
「いい場所ですね!」「人が気楽ですね!」とか言ってもらえます。
そんな場所を知ってもらいたく、色々やってます。
そんな気楽な場所を知ってほしいのです。
色々な企画に参加して欲してみてください。とって食おうとか思ってません。
みんなで一緒にやりたいのです。(ただ、喧嘩はダメですよ)
嫌になったら でてけばいいのです。
そんな感じで参加してもらえたら とても嬉しく思います。
来年も こども祭りを開催します。 是非宣伝していただき、多くの人と「こども祭り」を盛り上げてください。
また、ご意見もください。もっとこうしたら人が集まると思う!とか。(できることは実現します。)
お手伝いいただける方、大歓迎です!是非ご連絡ください。

最後に、「こども祭り」を開催するにあたり、並々ならぬお手伝いを賜った
西照寺ご門徒のみなさん、本当にありがとうございました。
子供たちは 満足して帰ってくれました。
また、親御さんからも 良かったとのアンケート結果をいただいております。
皆さまのお力があって ようやく無事に盛大にやり遂げることができました。
ここに厚く御礼申し上げます。こんど打ち上げやりましょう!
無理でしょうが、お疲れがでませんように、ご自愛ください。
こども達を代表して 副住より。


西照寺こども祭り 準備


こんにちは 副住です。

今日は明日の「こども祭り」の準備を お手漉きのご門徒の皆様にお手伝いいただきながら進めました

少しお祭りっぽいかな。

また、外にはバザーとかかき氷とかをする為、テントを2張り+寺務の家(寺務が海の家をイメージして作ったという)

暑かったぁ。これご門徒の皆さんがいてくれなきゃ できないです。(-_-;)

一応西照寺テントも紹介。

明日こども祭りの幟を立てて、もう少し雰囲気をだします。
明日の天気は曇らしいので、あとはどのくらい人が来てくれるか。。。
少なかったら寂しいな。


バーベキュー


こんにちは 副住です。

昨日は西照寺バーベキュー大会。
以前にお知らせした、住職の衝動買いのバーベキューコンロを使い
ご門徒を集め、夕方からバーベキュー大会を開催しました。
雨男のせいで、雨が降ってくるという惨事に。
だから室内で開催しました。

カラオケがあるから、カラオケやったり、会議の打ち合わせやったり
皆が仲良くなれる一つの企画です。

焼いている人は大変だったけどね(笑) 

因みに、新たなブログ仲間を紹介します。バーベキューの焼き手であったナオちゃん。始めたばかりの25歳。みてみてください。
31525026.at.webry.info


東松山フリーマーケット


皆様 こんにちわ 西照寺の住職です。

只今、副住に指示をされてこれを書いております。副住がまたも何やら思いついてしまったようなのです。ここだけの話、思いつくことはいいのですが、周りにいる人としては困る時もあるんです。特にこのように指示されると・・・。副住は、西照寺で催し物をしよう!と主張し始めました。まだまだ企画の段階ですが、その一つに「フリーマーケット」というものをできないかと企んでいるようなのです。
何でも、ご家庭にあるちょっとした不要な物だったり、手作りの物だったり、参加者がそれぞれ持ち寄って、お店を開きやりとりするのだとか。
西照寺は不便ではありますが、それなりに敷地もあるので、場所を提供できないものか?との提案です。
私としては、任せているので「どうぞご自由に」と話したら、ブログで書いてみてくれないか。と指示が飛ばされてきました。完全なとばっちりです。

「フリーマーケット」については後日、副住から情報が提供されると思いますが、秋くらいに開催できないかと話しておりました。


僧職男子


こんばんは 副住です。

あれ・・・?やっぱり更新はされていませんね(-_-;)
今日は茨城県のつくば市まで私用で行っておりました。
途中に友人から、僧職男子の開催日なので、夜に銀座に来れないか?と言われ
時間限定という約束で、行ってきました。
以前からお誘いいただいていたのですが、なかなか行けず、初めて参加をさせていただきました。
TVで放映されてからか?沢山の人が並んでおられました。

会場準備の為、まだご参加される方々は外で並んでおられましたが、そんな中を一先ず部屋に・・・

因みに、写真の僧職男子は私ではありません(笑)
思ったより、こじんまりとしたスペースに一杯の座布団が。
その後、ご参加いただく方々が・・・
読経をして、円坐となり、僧職男子がそれぞれ入らせていただき、話をいたしました。
そんな最中でも まだご参加される方が入って来られ・・・
最終的には40名近くの方がこられていました。
部屋は満杯。すごいですね。
驚きました。
ご参加いただいた方からは、仏教に興味をいだかれている方、好意的な方が多くおられました。
若い方でも、そのような方がおられることを知り、とても嬉しかったです。
とりあえず私は8時過ぎに、先に失礼してしまいました。(人が入りきれなかったことも一因でしたが)(笑)


西照寺こども祭り(バザー)


こんにちは 副住です。

相変わらず 良くもならないけど、悪くもなっていないような風邪が気になる一日です。
西照寺こども祭りに、ちょっとしたバザーを開催することとなり、
普段法話会に参加してくださるご門徒に、協力してもらえるよう連絡をしました。すると・・・

さっそく集まってきました。バザーの商品にとのことですが、お寺で欲しいというような本までありました。
企画者の妻は、大喜び。予想以上と言いながら、笑顔がたえません。
ご門徒の皆様、どうもありがとうございます。

ご門徒でなくとも、ご協力くださるかたは、喜んで受付ておりますので、ご連絡ください(笑)
7月14日、いいお天気になってくれればいいのですが・・・

こども祭り詳細はこちら(2ページ)


西照寺こども祭り(命のお話)


こんにちは 副住です。

昨日は寺務から「こども祭り」のご案内をさせていただきました。
実は、この企画私の妻が行い、始めて試しみる企画なのです。

娘がいるので、妻は様々なところで子育てに関する情報を得てきます。
その情報の一つに、あるリーフレットがありました。
そのリーフレットは命について子供に教えるお母さんの悩みが綴ってありました。
こんな内容でした。
   ↓
子供がアリを踏み潰して遊んでいるので、お母さんが言ったそうです。
「虫を殺しちゃいけないよ」 ある時、蚊を叩いて殺した際に子供が
「どうして蚊は殺していいの?」と質問されたそうです。お母さんは答えることができなかったと書かれてありました。

また違う話では、子供が食事中に色んなものに目移りし ちょっとづつ食べては残すという姿をみて、
お母さんは注意したそうです。「ちゃんと最後まで食べなさい。食物〈犠牲となった生き物〉は大切にしなきゃダメでしょ」と。
すると「何で?だってみんな残してるよ。沢山食物あるんだし 何でダメなの?」・・・お母さんは答えに困ったとのことでした。

最近は、モンスターペアレンツという自分勝手すぎる親がおられるとか。
中には、お金を払っているのだから「いただきます」を言わなくていいと言っている親までいると聞いたことがあります。

妻はこういう問題に答えられないで困っているお母さんは結構いると思うよ!と言うのです。
お寺で教えないでどうする!という妻の強烈な一言に 私も妙に納得させられ 命についてお話させていただくことになったのです。
だから、メインは「命のお話」(でも、子供相手なので 20分程度のお話にするつもりです)
付随して、子供にみんなで遊べる場を提供できたらと思い、色々考えてます。
 
子供の質問は鋭いですね。そんな鋭い時期に、命のお話をさせていただけるのは大切なことなのかもしれないと思います。
因みに、ダメもとで宣伝の為に、娘が通う幼稚園にチラシを配ってはダメですか?と趣旨説明をさせていただいたところ、
有難いことに賛同いただきご協力いただけることになったとか。
お寺という宗教施設で行うという性質上、断られそうに思いましたが、よかったです。
問題は宣伝です。中々宣伝期間もなかったし、広く周知できない点が不安な点です。
そこでこんなチラシを作ってみました。今宣伝をしてます。
皆さん、もしよければ広めてください。

チラシのデータはこちら(2ページ)


こども祭り in 西照寺


こんにちは 寺務です☆

今日は、西照寺にて初めて開催される「こども祭り」について下記に宣伝をさせていただきます。

                      記
 
1.開催日時: 2012年7月14日(土)    ※雨天決行

        PM13:00~ 『命のお話』 ~命についてみんなで考えよう~

        PM13:30~  こども祭り       PM16:00 終 了
        
2・場  所: 西照寺   住所:埼玉県東松山市大谷2560-4 TEL:0493-39-1445
        (雨天時、屋外の催し物は、屋内にて行います。) 駐車場あり

3.参 加 費: 無  料   ※一部有料のものもあります。
     
   ☆ かき氷一杯無料!駄菓子プレゼント!(お子様のみ) 無料券をお持ちでない方は受付にお申し出ください。

どなたでもご参加いただけるお祭りです。皆様お友達をお誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください♪♪
内容としては、まず、西照寺 副住職より「命のお話」のご法話があり、お子様も親御さんも一緒に命について
考えます。そのお話のあとは、楽しい「カルタ大会・輪投げ・おりがみ・ヨーヨー釣り等」などのお祭りを開催します。
大人にもうれしいバザーなどもありますので、皆様のご参加楽しみにお待ちしております♪


観無量寿経 (創作劇「親鸞わが心のアジャセ」)


こんにちは 副住です。

昨日のブログ。植木の刈込、上手だって何人かの方から言われました。
ありがとうございます。適職だって言ってくれた人も・・・でも、職人さんを目指してないから あまり嬉しくもないけど・・・(-_-;)

さて、昨日こんなパンフレットが送られてきました。(築地本願寺の中の部所から)
「親鸞 わが心のアジャセ」という創作劇のご案内です。

公演日 2012年
8月30日、12時~
31日、11時30~ と16時30~
9月1日、12時~
浅草公会堂にて行われるようです。
チケットは既に発売されてます。S席7000円 A席6000円 B席3000円(全席指定・税込)だそうです。
お問い合わせは オフィスのいり 042-369-9570
チケットの取り扱いは 明治座チケットセンター 03-3666-6666(10時~17時)とのことです。

アジャセというのは、『観無量寿経』というお経(浄土真宗で最も大事にされているお経の一つ・・・浄土三部経といわれる中の一つ)に登場する人物です。
このお経、内容が物語となっており、その物語の中に、深い宗教的意味が含まれているのです。
内容は、アジャセという王子がおり、従兄弟のダイバダッタにそそのかされて、国をのっとる行動をするのです。
父である王様を幽閉し、食べ物を与えず餓死させようとするのです。
しかし、母である(王様の奥様)イダイケ夫人が 何度も王様に面会をしにいかれます。(面会は許されていた)
面会には差し入れは許されていないため、夫人は身体に蜂蜜を塗り、自分が身につけている飾り物の中にぶどうの汁などを隠し運び王様に与えておりました。
アジャセはなかなか餓死しない王を不思議に思い、門番に尋ねました。
すると、イダイケ夫人の行動が明らかとなり、アジャセは母であるイダイケをも幽閉してしまったのです。

イダイケ夫人は、どうしてこのような苦しみを被るのか。また、この苦しみの世界を生き続けることを不安に思い
苦しみの無い世界を求められます。
当時、苦しみの解決を説かれていたお釈迦様は生きておられ、イダイケもお釈迦様の存在を知っておりました。
イダイケは牢獄の中から、お釈迦様がいるであろう方向を向き、自分が苦しんでいること、さらに苦しみのない世界を求めていることを念じたのです。
すると、その気持ちを察したお釈迦様は 超能力をつかって、イダイケの前まで表れ、苦しみのない世界である 阿弥陀仏の極楽浄土の様子をイダイケに見せたのです。
イダイケは大いに喜び、阿弥陀仏の極楽浄土に往きたいと願われました。
お釈迦様は その願いを聞き、阿弥陀仏の極楽浄土に往くための方法をお説きくださったのです。

親鸞聖人は『観無量寿経』をお読みになり、この物語が示す大切な事柄を読み取られました。
それは苦しみの世界に生きる “私”に 苦しみの解決された極楽浄土が用意されていること。
また、極楽浄土に往くための方法として“念仏”が示されていることです。
だから親鸞聖人は『観無量寿経』に登場する方々を、自分(親鸞)に“極楽”“念仏”を勧めてくださった大切な人であると受け取ったのです。
私(親鸞)に極楽浄土の世界を教えてくださった菩薩様であると受け取られたのです。
アジャセは物語通りに読めば 大変な悪者です。しかし、親鸞聖人の中では、アジャセがとられた行動によって 極楽浄土が説かれたのであり、
念仏という教えが説かれたのです。従って、アジャセは念仏の教えを私(親鸞)に伝えようとしてくださった菩薩様であると受け取られたのです。
もちろん、イダイケもダイバアダッタも皆、菩薩として受け取られます

創作劇「親鸞 わが心のアジャセ」はそのような内容を演劇によって見せてくれるのでしょうね。
以上、簡単なご紹介でした。
因みに、アンケートです。上記のような簡単な説明とかって、興味ありますか???
興味をお持ちの方がおられましたら、機会をみて 充実していければとも思います。
コメントをいただけましたら、反映できると思います。
(先輩からのコメントは受け付けておりません・・・笑)