カテゴリー別アーカイブ: イベント

西照寺や仏事関連の催し物関連記事

お正月 雅楽の演奏


皆さま こんにちは 住職でございます。

本日より3連休。お寺は休みはありません。
寒いですので、温泉もいいですね。

さて、今日は副住が小川温泉花和楽の湯にて
新春雅楽が夕べ という雅楽の演奏会をするようです。
お寺にご案内状を貼ってました。
聞くところによると 温泉のお客さんにお正月の雰囲気を味わって
もらいたいと企画されたものらしいです。

私も笙(鳳笙)を以前吹いておりました。今はやめてしまいましたが。(お金に困ったので、売ってしまったのです)(悲)
懐かしくおもいますね。
時間は19時から行うようです。
確かに、お正月の気分が味わえることかもしれませんね。
面白そうなので、内緒で見にいってこようかと思ってます。
お風呂も入ってしまおう。


雅楽の調べ


新年明けましておめでとうございます。 西照寺の副住職でございます。

いきなりご連絡をさせていただきます。
2012年1月7日(土)に小川にあります花和楽の湯さんにて、埼玉県内にある浄土真宗本願寺派のお寺さんの有志が
雅楽の演奏をすることになりました。全部で私も含め4名です。
時間は19時からです。ご案内状が作成されましたので入れてみようと思います。
雅楽チラシ.PAG

実は年末に皆で集まり、練習をいたしました。
皆のスケジュール調整が上手くいかず30日の21時より、春日部のお寺に集合し、音合わせをしておりました。

新春ですので、お正月を意識した雅楽の演奏をすることになったのです。
ぜひ、温泉にこられた方々に、普段は聞かないであろう雅楽の調べを楽しんでいただきたいと思っております。
本年は、よりひらかれたお寺(僧侶)の在り方を模索していけたらと思っています。
皆さんに身近なお寺でないといけませんし、身近な存在であってほしいと思っています。
ではでは、お正月早々、宣伝のブログとなってしまいましたことをお詫びし、締めたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


花和楽の湯


こんにちは 副住です。

今日は曇りで一段と寒く感じます。
今から、小川温泉 花和楽の湯に行ってきます。
といいましても、お風呂に入るのではないのです。残念。
温泉で法話をしてくれと頼まれ、ボランティアをしています。
毎週水曜といわれたのですが、毎週はできないので、吉見のお寺の住職
福井さんと交互に、今のところ2週間に一度の水曜日に参らせてもらっています。

一般の人に、しかも、温泉を楽しみにきている人に法話をするのですから
お寺です法話と勝手が違い なかなか難しいです。
ボランティアではありますが、勉強にもなるので、やっている感じです。
気張るといけませんので、気楽に行ってまいります。
そうそう、温泉法話は14時45分から 足湯のコーナーにてやらせていただいております。
時間にして15分くらいの短いものにしています。
皆さん、よかったら一度。


バザーの結果ご報告


こんにちは 副住です。

本日は、東京仏教学院の講義があります。
通称 築地本願寺で。
昨日まで忙しなかったため、
朝から予習をし、講義に臨みます。

あと今月8日に、これまた築地本願寺にて行われたバザーは大盛況でした。
途中から雨が降ったのに、売上が36万ほどになりました。
経費を除いた全てを 東日本大震災の義援金とさせていただきます。
(日本赤十字社と本願寺を経由して義援金となります)
皆さんありがとうございました。


西照寺別院(新東松山斎場)法話会


こんにちは 副住です。

今朝はとても寒かったですね。寒すぎて起きてしまいました。

本日は第2土曜日です。西照寺法話会がございました。
本日のご講師は私の敬愛する練馬の大江先生。とても楽しく、ありがたいご法話でした。
ありがとうございました。

来年より、場所を西照寺別院(新東松山斎場)に移し、
通例どおり第2土曜日の午後13時30から読経、14時から法話会となります。
皆様にお知らせとさせていただきます。


築地本願寺バザー


こんにちは 副住です。

最近、昼間の天気はよくて、気持がいいですね。
明日は築地本願寺でバザーが行われます。
今から、築地まで用意に行ってまいります。
明日も行かなきゃだから大変です。

今からでるので、あわててブログを書いています。
内容がなくてすみません。

**************************************************
西照寺別院 新東松山斎場 0493-23-0002
森林公園駅徒歩15分 東松山火葬場隣接
**************************************************


西照寺報恩講


皆さん こんばんは 住職です。

本日は西照寺の報恩講をお勤めしました。
報恩講とは、宗祖であられます親鸞聖人のご命日を機縁として
行われる法要です。以前ブログに書いたような気もしますが。

詳しく申しますと、親鸞聖人が残してくれた教えによって、
私が浄土真宗の教えと出遇うことができたのだ!と喜ぶところに
親鸞聖人へのご恩が感じられます。
すると、そのご恩に報いようという心がおこります。
どう報いるのかといえば、浄土真宗の教えの根本であるお念仏を周りにひろめることであったり
私がお念仏を称えることであったり、報い方は様々でてきます。

そのようなことを、親鸞聖人のご命日を機縁に報恩講というかたちで 法要を勤めるのです。
因みに、親鸞聖人のご命日は旧暦の11月28日。新暦になおすと1月16日となるのです。
西照寺は旧暦の日を報恩講と定め、法要をしております。
さらに、浄土真宗本願寺派の本山 西本願寺では、新暦の1月16日にお勤めされます。


温泉法話


こんにちは 副住です。

最近、吉見に新しく浄土真宗本願寺派のお寺(浄泉寺)さんができました。
そこのご住職がツイッターをしていて おがわ温泉花和楽の湯の支配人さんと
接点をもたれたそうです。
ツイッターの進展にて、支配人さんからご提案があったそうです。
そのご提案とは、花和楽の湯にて温泉法話をすること。(験しに11月頭に3回しようとのこと)

具体的には、足湯の会場にて14時30分から行われるイベント“じゃんけん大会”の後に
“気軽に温泉法話”と題して 心も温まる仏教の話を20分程度するとのことでした。

私も、興味がわき11月5日の最終回に寄せてもらいました。
私の興味は“普段お寺とあまり関係の薄い方が、温泉で仏教の話を聞いてくれるのだろうか?”
とのものでした。
その興味が私を動かし、11月5日一人のお客さんとして、足湯につかりながら、温泉法話に参加しました。

そんな場所での法話(仏教のお話)にも関わらず、お客さんも好意的で温泉法話は好評だったようです。
すると、支配人さんより、これからも続けてみたら。と、またもや提案され、できれば毎週!とご依頼されたそうです。

そこで、ご住職はその場に参加した私に、“一人では毎週(花和楽の湯に)これないから、あなた(副住)もやりなさい”
と言い出しました。(たいへんなとばっちりを受けたぞ・・・汗)
そんなわけで、昨日16日(水)今度は私が温泉で法話をすることに・・・(心が温まったかは微妙・・・汗)
これからは、毎週水曜日(極力)おがわ温泉 花和楽の湯にて 14時45分から15~20分程度
浄泉寺のご住職と私のどちらかが 温泉法話をさせていただくこととなってしまいました。
今後、よろしくお願いします。


報恩講


こんにちは 副住です。

今日から本願寺築地別院にて報恩講が勤められております。
報恩講というのは、宗祖、親鸞聖人の亡くなった日(ご命日)にあわせ
勤められる法要なのです。親鸞聖人は11月28日(旧暦)にお亡くなりになられました。
それを新暦になおすと、1月16日になりました。従って、京都のご本山(西本願寺)では
1月16日にあわせ法要が勤められております。
1月には、全国の皆さんがご本山に参拝できるように、各お寺では、1月をさけて報恩講が勤められています。
そのような理由もあって、築地別院では11月に行われているのです。
因みに西照寺では、旧暦の通り11月28日に勤められています。

さらに因みに、東本願寺も11月28日に勤められます。

私は明日、10時からの法要に出勤させていただきます。
8時半前には現地に入っていないといけませんので、
朝早くから出ないと・・・朝は高速が渋滞するので、余裕をもって、
出発しようと思います。

もっと築地に近ければいいのにと思うこと、しばしばあります。


親鸞聖人750回大遠忌


皆様 こんばんは 住職です。

今日は遅くなってしまいました。
明日から一泊で、京都の本願寺にお参りにまいります。
親鸞聖人750回大遠忌の法要に参列いたします。
普段、私たち僧侶でも、ご本山の内陣に入ることは、ほぼありません。

この度のご勝縁にあわせていただき、貴重なお参りをさせていただくことができそうです。
私が出勤させていただく法要は明後日です。
皆様もお参りいたしましょう。
それでは、いってきます。

留守は任せますよ!副住。