カテゴリー別アーカイブ: 日記

オークション


こんにちは 副住です。

ブログを宣伝しました。すると早速動きが・・・
わかり易いところでは、変なコメントが・・・(-_-;)

さて、最近探しているものがあって、yahooオークションをみたりしてます。
すると、仏像も売っているのですね。驚きました。
しかも、中にはお寺にあったであろう仏像までが売られている。
凄いな~と思いながら見ていくと・・・時代ものの仏像まであるではありませんか。
最初の想い(あきれた想い)を通り越して感激してしまいました。

「仏像」で検索したらでてきますよ。 


金星の天体ショー(ブラックドロップ) 


こんにちは 副住です。

今日は6日、ご門徒のイシさんが話題としてくれました
金星と地球と太陽が重なる日?21世紀最後の天体ショーの日なのです。
埼玉は雨で太陽が見えませんでしたが、広島で見えたそうです。
今朝7時28分頃 TVで金星が太陽にすっぽり入った瞬間、
つまり太陽と金星の縁が重なった瞬間(これをブラックドロップというらしいです)が放映されていました。
思わずその瞬間のTV画面をパシャリ

黒いのが金星、金星の背面の明るい部分が太陽です。金星が黒い雫のようで、ブラックドロップと言われるらしいです。
金星って小さいですね。しかし地球とほぼ同じらしいです。金星は地球の0・95倍くらいらしいのです。
金星と地球が逆だったとしても、同じように見えたということでしょう。
・・・太陽でかすぎ。


大谷浄苑ホームページ


皆様 こんにちわ 西照寺住職です。

先ほど、西照寺大谷浄苑のホームページの作成をご依頼しているポケットキャッチさん(特にSさん)よりご連絡をいただきました。
ポケットキャッチさんからメールをいただきまして、作成中のホームページの出来栄えを見させていただきました。副住のイメージ通りの出来栄えだそうです。
私も見やすい感じで雰囲気もいいなと感じました。早く皆様にもご覧いただきたいですね。楽しみが増えました。私の所感では、写真は大切であると改めて思うことができました。
おそらくあと少し時間がかかるかもしれませんが、大枠はできているようです。もう少しお待ちください。


サッカー日本代表と仏教


こんにちは 副住です。

昨日は夕方に帰宅し、ブログを更新しようと思ったのですが、
サッカー日本代表の試合があり(Wカップ最終予選) つい見てしまいました。
完勝の試合にWカップ本戦出場へ安心感を抱きました。
しかし、こんなことを言っていたらいけません。
ザッケローニ監督を始め、選手から「副住!何をいってるんだ!!お前はサッカーをわかっていない!!!」と
怒られてしまうかもしれません(-_-;) 監督、申し訳ありませんでした。

だからこそ監督や選手からは「何が起こるかわからない」「本戦出場はそんなに甘くない」「気を抜けばやられる」
などの声が聞かれるのでしょう。(試合前に選手が上記↑のような発言をするのです)

・・・そんな発言を聞いていると、なんだか仏教の教えと重なる部分があるように思えてしまい
職業病を感じます。(-_-;)

サッカーなどは仏教とほど遠いものでしょうが、「何が起こるかわからない」とか「気を抜けばやられる」とか
そんな選手の話をきくと、諸行無常という言葉を思い出してしまいます。
諸行無常とは、「すべてのものは常なるものはない」との意味でしょうが、言い方を変えれば
「何が起こるかわからない」ということでしょう。だからこそ、どんな状況にも対応できる準備をしておかなければならないということでしょう。
「気を抜けばやられる」とは、準備や心構えができなければ 諸行無常の理に対応できずに 心がやられる(心に苦しみを感じること)とのことに重なります。
選手のほうが、私より仏教をわかっているんじゃないか!?とも思えてしまいます。

しかし、常日頃「何が起こるかわからない」と考えることなどできませんね。
常日頃から「どんな状況にも対応できる準備」などできません。
だからこそ私たちは身内の死や突然の災難に苦しむのです。
頭では諸行無常を理解できますが、心ではそう思ってないのかもしれません。
「わかっちゃいるけど やめられない♫」(どっかの歌です)
諸行無常の理に対応できない私がいるからこそ、阿弥陀仏の教えが必要なのだと親鸞聖人はおっしゃいます。
常に準備ができない私がいても大丈夫なんだ!と認めてくれるのが浄土真宗なのです。
もちろん、だからといって、だらけてしまってもいいのだ!ということではありません。
常に準備ができない私に「反省」しながら 「それでいいのだ!」という仏様の心と出会うことができるのです。


共同作業


こんにちは 副住です。

住職、すみません。5月の法話、確かに忘れておりました。
でも、住職がやってくれたので。
昨日のような話を期待されている方もおられるかもしれませんよ。
是非今後は一緒にやりましょう。
でも法話ではなかったような(-_-;)

さて、今日は土曜日です。私が平素よりお世話になっている
練馬の信行寺さまでの法話会の日。講師としてお招きいただいております。
行ってまいります。このお寺さんでは40~50分を2座させていただくのです。


お墓やご葬儀は迷惑なのか?


皆様 こんにちわ 西照寺住職です。

副住、5月の法話はどうしたのですか?月に一度、法話を載せると申していたではありませんか。
それなのに私が昨日更新しなかったことに対して 「ご住職様」と、不満ともとれる呼び名で綴りましたね。私は昨日が5月最後の日であった為に、敢て書く事をせず副住を信じて法話の更新を待っていたのですよ。それなのに、期待を裏切られた感じがしております。皆様になりかわりまして、「副住!約束を守ってください」と申させていただきます。
また、西照寺の住職として、皆様に深くお詫び申しあげます。「愚息が約束を破ってしまいました。どうぞご寛容いただき、あたたかく見守ってあげてください」

仕方がないので、私からの思いを綴ることにいたしましょう。苦手なのですがね。
少し前からでしょうか、お墓を求められる方や自分の老後(ご葬儀も含めて)を考えられている方の中に「子供に迷惑をかけたくないから」との理由で お墓の購入を悩まれる方やご葬儀をしないでもいいと言われる方が見受けられるようになってきました。大変残念な時代の流れです。お墓を持つこと、あるいは老後の面倒やご葬儀をもつことが「迷惑」と思われているのです。
当然お墓やご葬儀に関して、その意義を伝えきれない私共の責任も痛感しますし、なおしていかねばならない課題でもあると思いますが。
一方で、お墓や葬儀が「迷惑」と思われる時代がきてしまったのです。
「迷惑」とはなんでしょうか? 「ありがた迷惑」などと言う言葉もあります。私が相手(Aさん)のことを考えて良くしてあげたつもりが、Aさんからすると迷惑になってしまっているとのことです。そのことを考えてみましょう。私には「Aさんが迷惑だろう」との思いは全くありません。しかしAさんからすると「迷惑」になっているのです。また反対なこともあります。Bさんから作業をお願いされ、果たしました。するとBさんは「迷惑をかけたね」と言われます。しかし私は「迷惑」だとは思いません。
「迷惑」とはその人その人が決めることなのでしょう。
「子供に迷惑をかけたくないから」と言われる方々は、もしかしたら自分がお墓をもつことを迷惑だと思う。また親の面倒やご葬儀を迷惑だと思うことがあったのかもしれません。
それに対して善し悪しとのことを言いたいのではありません。

さて、赤ちゃんを育てるお母さんは、赤ちゃんに対し「迷惑」だと思うでしょうか?もちろん「大変だ」と思う時は沢山あると思いますが
それが「迷惑」という言葉にあてはまるかと言えば、そうではないように思います。
お墓を持つことや親の面倒・ご葬儀をみることは、赤ちゃんを育てる感覚と似ているようなものであって欲しいと思うのです。
「子供に迷惑がかかる」と心配することは素晴らしいことかもしれません。しかし、「子供に迷惑をかける」と決めつけてはいけません。
お墓や老後の面倒・ご葬儀と大変かもしれませんが、そこには大変さ以上の価値(?)があるのです。
赤ちゃんを育てることに理由はいらないように、それらも自然になされるような時代であってほしいものです。

 


築地本願寺にてドラマ撮影


こんばんは 副住です。

あれ・・・?今日の更新はされていませんね。
ご住職様 ご住職さま・・・(-_-;)

只今帰宅いたしました。
昨日は川越のホテルにて、一日会議&懇親会。
埼玉組がホストであったので、諸々やることがあったのです。
川越で宿泊し、本日早朝より築地本願寺経由で神谷町までいってきました。

今日は10時半より、4時半まで神谷町の光明寺さんにて、「未来の住職塾」という
お寺のマネジメント塾が開講されたのです。第1回目です。
それに参加するため、朝から車で向かいました。

8時半頃築地本願寺に到着しました。早かった。
車を置き、時間調節の為、仕事場に顔をだしました。
すると、仕事場の前の通路で撮影が行われていました。
伺うと、NHKのドラマの撮影とか。

築地本願寺は結構、ドラマの撮影とかで使われるんです。(内部も)
そんな時は芸能人もきているので、思わぬところでお見かけすることがあります。
以前は篠原涼子さん、岡田将生さん、大泉洋さんがおられたことがありました。
もちろん、ちらっと見ることはありますが、勤務中ですのであまりジロジロとみませんが。

昨日と今日は走れなかったので、明日は走りたいと思います。


早起き 


おはようございます。副住です。

今朝は早起きというか3時に目が覚めてしまいました(-_-;) なんでだ!?と自分に自問してます。
最近、早朝に目が覚めるのですが さすがに3時には驚きました。
妻からは「もうおじいちゃんなんじゃない?」と全く面白くない、世のおじいちゃん方に大変失礼なことを言われました。

3時に目が覚めると、さすがにスッキリしないです(´Д`)
最近は5時前後に目が覚めるんですが なぜ3時に目覚めたのか!?と自分で自分が嫌になってます。
人によっては、二度寝すればいいのに!と言われるのですが、私は二度寝ができない不器用タイプ。
できる日はあるのですが、おおむねできません。
そうそう、就寝時間は10時と早かったのです。

仕方がないので、諸々の日課をすませ、6時30から走ってきました。もう終えました。
昨夜の雨の影響からか地面が濡れていて、太陽の熱とのコラボで、早朝ジョギングは清々しい気分になれました。
こんな朝の迎え方も素晴らしいですね。(未だ、頭はボーとしてますが・・・(-_-;))
生活改善思考中なので、早起きからの→勉強→ジョギングなんて流れもいいかもしれません。
余裕心をもちながら やってみようかな。

さて、今日から明日にかけ、北ブロック役職者会議(お寺の団体の役職者会議)があり、出席せざるを得ないため、出かけてきます。
最近会議ばかりにでています。
それでは、一句
「眠くなる 会議ばっかり もう嫌だ」
朝からテンションだだ下がりの副住でした。
それでは行ってきます。


余裕心


こんにちは 副住です。

最近いいお天気が続きますね。
昨日は築地本願寺に出勤しておりましたので、走ることができませんでした。
既に挫折・・・(´Д`)

でもいいのです。はじめから定めを課していないから。
同じ挫折でも、昨年ほどの衝撃はありません。
昨年の挫折は、ブログに書きたくない気持ちでしたが、
今年は晴れやかな気分?で挫折を綴っております。

人間、ずっと続けるんだ!と強い決意をもっていても、いずれは途切れる時がきます。
結局ずっと続くものなどないのです。
そう考えてみると、適度に続けようor続けられるだけ続けよう!と気楽に思うことも大事なのではないかと思います。
自分で作り上げた決意に縛られすぎて、自分にストレスをかけるより、適度な心の状態を保つことも大切なのかもしれません。
私のように自分に真面目すぎる方は、是非とも余裕心をもって心のバランスを保つことも大事にしていきたいものです。
おっと!いきなり閃いて新しい用語を開発してしまいました。余裕心(ヨユウシン)


ご門徒イシさんのマラソン


おはようございます。副住です。

ご門徒のイシさんがマラソン〈ハーフ〉を完走した模様です。
富山県(だったかな?)の黒部名水マラソンが昨日行われました。
イシさんは毎年 このマラソンに参加しているようです。完走されたようです。
ご無事でしたか?イシさんは住職と同年代だそうです。
毎日鍛えられ、素晴らしいと感心させられます。

僕も走り出したけど、イシさんのように大会に出るほど気合がありません。・・・(-_-;)
でも、イシさんのようにチャレンジする気持ちは持ちたいものです。
そういえば、学生時代 ハワイのホノルルマラソンに参加したことを思い出します。

さて、イシさんも西照寺ブログに触発されてか?ブログをはじめています。
           ↓
nobuysi.at.webry.info

今日は築地本願寺で会議です。ちょっと遅くなってしまったけど、行ってきます。。