カテゴリー別アーカイブ: 日記

おしゃかになった


こんにちは 副住です。

連日の投稿となっております。
住職、ブログをやってください。

ご門徒のイシさん、お互い健康に留意し頑張りましょう。(コメへの返答です)

さて、4月8日の日曜日は「花まつり」 お釈迦様が生まれた日です。
今年はサクラが満開の中で花まつりが行われそうですね。

4月8日に因んだ豆知識を綴りましょう。
物や計画が壊れたときに“おしゃかになった”と言いますよね。
例えば、“あの話どうなった?”との問いに対し “あれはおしゃかになったよ“などと使います。
最近はあまり使われないですかね。

この“おしゃかになった”という言葉は、お釈迦様の誕生日である4月8日からきているのです。
江戸時代、東京の下町では鍛冶職人の方が多く働いていたそうです。
職人さんの仕事は、火の加減が大切なのです。火が強かったりすると、作品は失敗したようです。

江戸っ子の特徴は、“ひ”が言えないのです。“ひ”を“し”と発音してしまいます。
因みに西照寺の住職は江戸っ子でもないのに、“ひ”が言えません。“し”っていうのです。
不思議なものです。ですから“ひがしまつやま”を“しがつまつやま”と発音しています。
ご縁があれば今度、一回注意深く聞いてみてください。

さてさて、話を戻しますが、職人さんは作品が失敗すると、
“しまった!ひがつよかった”と言われたそうです。
しかし職人さんは江戸っ子なので“しまった!しがつよかった”と発音していたそうです。
この“しがつよかった”が→“しがつよーかだ”となって4月8日(お釈迦様の誕生日)と重なったのです。
そこから、作品が失敗したりすると おしゃかになった と言いはじめたそうです。
副住の豆知識でした。


サクラ 倒木


こんばんは 副住です。

あれ・・・?今日は誰も更新してないですね。
私は先ほど築地本願寺より帰宅いたしました。

さて、一昨日の強風でお寺の近くにあるサクラの木が倒れておりました。
花が咲いてきた矢先に、残念です。
しかし、強風による倒木はここら辺では珍しいことです。
それほど、一昨日の風は強かったのですね。
爆弾低気圧。恐ろしいことでした。


僧職男子に癒されナイト


こんにちは 副住です。

今朝というか10時からのTV番組で「僧職男子が熱い」と放映されておりました。
スタジオには浄土真宗で活躍する現在注目の若き僧侶2名(平井裕善さんと西原竜哉さんhttp://ginzamodernart.com/)が登場しコメントされておられました。 
内容は銀座モダンナイトという場所で定期的に開催されている「僧職男子に癒されナイト」というイベントに悩みを抱く若い女性が多く参加している現状を伝えるものでした。
癒しを求める若い女性に今、僧侶が人気であるとのことです。誰でも気軽に参加できることが特徴です。
会は、雅楽の演奏→読経→お酒を飲みながら僧侶と気軽に話をする。との流れで行われているようです。
話の場では、様々な悩みを気軽に僧侶に聞いてもらい、時には仏教の考え方を知る僧侶より
新しい考え方のアドバイスをもらう。そんな会です。
参加者の若い女性は、「一本筋が通ってるし ありがたい」とコメントされていました。

先日、ご門徒より新聞記事(「仏教 若い世代に新鮮」3/29)のFAXといい、今仏教が注目されつつあります。
この流れにのって、身近な仏教を発揮すべき時になってきました。
 


新東松山斎場 空き状況


こんにちは 副住です。

ブログが活性化してまいりました。
いろいろなコメントをいただけるようになってきました。
コメントには情報が。
相乗効果ですね。これがブログの醍醐味なのでしょうか。

4月となり新年度となりました。
そこで新年度より別院を使用しやすいようにホームページから予定表が見られるようになりました。
是非ご活用ください。


新年度


皆様 こんにちは 住職です。

本日から新年度です。お正月に新年度、気持ちがあらたまります。
暖かく春の陽気が心地よいこの頃ですが、気持ちは引き締めながら
歩んでいきたいと思います。

副住、歩き方おかしいですよ。


ご門徒ブログ


こんにちは 副住です。

さて、先日西照寺のご門徒が、このブログに触発されて?かどうかは判りませんが
ブログを始められました。凄いですね。御年70を超えられてからのチャレンジだそうです。
凄すぎる。僕より若い。
そこで、ご紹介させていただきます。
http://toshi27.at.webry.info/   (←URLといいます)
パソコンは詳しくないですが解説します。上のURLをクリックしたら入れると思うのですが、
万一入れなかった場合は、画面最上部にあるURLを打ち込むところ(http//と書いてある部分)に
上のURLをコピーしてペーストしてから、Enterキーを押して入ってください。

以上、宣伝でした。


カタクリの花?


こんにちは 副住です。

西照寺の梅が咲いているとのことだったので、画像をアップします。

さらに、カタクリというのでしょうか?
お地蔵様の周りに咲いています。
珍しいようです。
こちらもアップ

春は暖かくなってきて、花が咲いていいですね。
気分的にもリラックスできます.
今の私には最も大切な言葉です。

・・・昨日、ご門徒よりFAXが届きました。
「仏教 若い世代に新鮮」との新聞記事です。
イシさん、どうもありがとうございます。
嬉しいですね。
記事内容に負けじと西照寺も頑張りましょう。


ご門徒のブログデビュー


皆様 こんにちわ 住職です。

ようやく暖かくなってまいりました。西照寺の梅の花もきれいに咲いております。サクラはもうすぐでしょうね。
しかし、春の天気は安定しませんね。今は曇って雨がぱらついております。

さて、ご門徒よりブログデビューのお知らせをうけました。このご門徒、私よりも御年が上でありますが、最近のデジタルについていけているようです。
私は時代に取り残されたアナログ人間です。ようやくブログはできるようになりましたが。
そこでURLというのがコメントにのっていました。ご門徒(略して、はたさん)ここに載せても大丈夫でしょうか?


彩青会一泊研修会


こんばんは 副住です。

昨日から埼玉組(埼玉にある浄土真宗本願寺派のお寺の団体)
の若手が集う彩青会の一泊研修会にいってきました。
年に一度の家族をつれた顔見世会を兼ねた研修会です。
私も今年は久々に参加できました。

色々なことがあり、気持ちも上向きでない近況でしたので
よい気分転換になりました。
最近、ストレスが溜まっているのかもしれないと思うようになりました。
なので、早く息抜きの方法を見つけたいです。

明日からまた読書を行い、深めていこうと思ってます。
頑張りましょう。


新東松山斎場のご利用


おはようございます。 副住です。

本日は晴天に恵まれました。久々に暖かな日差しを体感しています。
日曜日だし、ご法事があるので、晴れていると気分的にも落ち着きますね。

さて、今月は新東松山斎場のご利用が多いです。
電話での空き状況のお問い合わせもあり、ネットでの予約システムがそろそろ必要となってきている予感。
人が亡くなることは悲しいことですが、使用したいとの声をきくと
場所的に必要とされていたのだろうと思います。

皆様に言っていただけるのは、使いやすいとのことです。
その声だけを聞くと、良かったと安堵するのですが、
欠点や改善点もあるはずです。
来月からは予約システムも稼働できるでしょうし、
アンケートもとっていこうかなと思います。