比企氏のお墓(比企郡の歴史を探って)


こんにちは 副住です。

さて、比企能員は鎌倉幕府の二代将軍、源頼家の乳父となっています。
頼朝の息子、頼家の育ての親的な感覚でしょうから、頼朝からそれだけの信頼が置かれていたということなのでしょう。

また能員には娘がおり、若狭局と言われています。若狭局は、二代将軍の頼家と子(一幡)をもうけます。
つまり能員は、将軍家の外戚となり、権力を握りつつありました。

比企能員の力がドンドン強くなり、影響力が高まることを懸念したのが、頼朝の妻である北条政子でした。
実は北条政子、息子の頼家を比企氏の屋敷で出産しているとのことです。
その後も比企氏の屋敷には頻繁に出入りしていたとのことです。比企氏には、それだけ頼朝の信任があったことが判ります。

その後、外戚関係へと進展し、影響力が高まる比企能員へ危機感を募らせたのが、北条政子であったというのです。

北条政子とその父であった北条時政は共謀し
頼朝の死後、まだ若い二代将軍、頼家を廃し、その弟であった実朝を将軍に立てるように企てます。(頼家と実朝は兄弟で、ともに政子の子供です)
当然、比企能員は反対します。能員にとって頼家は義理の息子となっています。また頼家と若狭局との間には嫡男の一幡が生まれていました。
自分の義理の息子、そして孫が将軍家を継いでほしいに決まっています。

ここに北条家と比企家の対立が鮮明となってくるのです。北条氏も比企氏も権力が欲しかったのでしょうか。戦となったようです。しかし、戦といっても一日で決着したようです。
軍配は北条氏に上がりました。わずか一日で比企氏は滅ぼされてしまったそうです。
北条氏が比企氏の屋敷に攻め込み、わずか数時間で比企氏は滅亡したとのことです。(確か、急襲だったと聞いたような)

昔の比企氏の屋敷であった妙本寺には、今でも比企一族のお墓があります。
比企の墓
お墓の横に碑がたっていました。比企能員一族の墓と書いてありました。
比企の碑

妙本寺に行った時、たまたまご住職が外におられ、色々とお話を伺うことができました。
ご住職さま ありがとうございました。
ご住職

関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*