admin のすべての投稿

自分がやりたいこととは?


自分って何がしたいんだろう?

最近抱えている悩みなのですが、なかなか明確な答えがでてきま

せん。自分の事なのに。はっきりしたことが言えないもどかしさ

がありますね。

自分が人生をかけて成すべきこと(やりたい事)がわからないの

だけれど、現状を振り返れば、仕事はそれなりにこなしている

し、普通に生活もできている。

逆に、日常が忙しいから、本来大事なこと(自分がやりたい事)

を考えずに、後回しにしてきたことも事実です。

もしかしたら、今の日本って、そんな人多いのかも。

皆さんは、自分が本当にやりたい事が明確にありますか?

あるいは、やりたい事ができてますか?

忙しない生活を数年も過ごしてきた結果、最近、人生一度きりな

のに、やりたいこともわからないし、勿体ないな!と、思うよう

になってきたのです。

でも、やりたいことが明確に答えられない現状。

どうすれば・・・

続き ←続きはこちらです。


今日が一番シンドイけど・・・


こんにちは 住職です。

う~ん。困りました。今日が一番シンドイ。

熱はないのに、若干寒気にも似たような症状と

背中の倦怠感。喉も少し痛いし。

折角、雑務が捗る時間が確保できたのに、体調不良で

静養することとなってます。明日まで時間があるのに。。。

さて、昨日ブログを更新した後、ご法事を終えて若干続きを

考えてみたのです。それを少し、文章として残してたので、

明日からそれを連載という形で綴っていこうと思います。

(昨日やっておいて良かった。今日の体調だと、できないから)

内容は、人生をより良く生きるって?どういうこと?という事

です。それに関して、私はきっと、自分がやりたい事をやってい

く!という生き方が、合致するんじゃないなか。と思っていま

す。ということで、明日から宜しくお願いします。

 


より良く生きるって?


おはようございます。住職です。

朝から雨ですね。気温もだいぶ下がって、長袖が

丁度よい位です。昨日は、10月なのに、30度超えという

真夏日のような暑さだったので、気温差にやられそうです。

私は金曜日から体調を崩して、静養してましたが、今日から

始動です。

体調的には今一なのですが、たぶん、この状態は少し長引きそう

な感じです。身体も問題なく動きますし、普通に仕事や法務も

できます。ただ、背中や肩が重いというか、痛いというか。

あまり頑張りすぎると、発熱しそうな気配もあるので、頑張り

過ぎない程度に始動しようと思います。

身体が悲鳴をあげるほど疲れを溜めすぎて、一気に発熱し、

一週間ほど寝込む・・・そして元気になる!というパターンと

、そこまで行く前に、ちょっと体調不良で数日休んで、発熱しな

いまま、疲れを抱え込み、始動するパターン。

どっちがいいのだろう!?と思います。

前者は、とても苦しいし、大変なんだけど、元気になったら楽に

なりますよね。後者は、そこまで苦しまないんだけど、身体に

疲れを抱えたまま、少し長期間ダラダラとシンドさを続けていく

こととなります。今が後者の感じです。

これまでは、苦しむことが嫌だったから、後者が良いなぁと

思ってたんですが、なんだか、結局どっちもどっちですね。

一番良いのは、そこまで疲れを抱え込まないことかも!

と思います。精神的にもそうですが、ダメージを減らす

生き方が良いような気がします。

より良く生きるって、とても大事なように感じています。

より良く生きるって、どのような生き方がよいのでしょうか?

最近私なりの価値観が生まれてきているような気がしてます。

人生を見つめ直す機会が、最近多くなってきてます。

仕事や法務などで追われる今の状況は、自分なりに必要とされて

いる!と思う部分で、頑張れるのです!

だって、依頼されるって有難いことだし、ましてや固有名詞を出

されて依頼される仕事は、自分を認めてもらっていることの極致

だし、対価がどうのとか考える前に、喜びが先にでてきます。

だからこそ、可能であれば、やってみよう!と思えます。

しかし、そんなことばかりやっていると、色々な事が舞い込んで

きて、有難いことなのですが、精神的にも肉体的にも疲弊して

しまうのです。

必要とされていることを実感できるから、日々頑張れるんだけど

でも最近思うことは、これが「より良く生きる」ってことでは

ないような気がします。

ここに足りてないものが、おそらく自己実現。

最近、ある場所で教えてもらいました。

確かにそうかも。

もちろん、自己実現といっても、人によって自己実現のレベルは

違います。狭い意味の自己(自分だけ良ければよいと考える狭い

自己)もあるでしょうし、広い意味の自己(自分だけではなく、

他の人々の為のことまで考えた自己)もあるからです。

つまり、自分がやりたいことを実現できているのか?こそが、

鍵なのかも。

自分が何をしたいのか???

これってとても大事な事。

そんなことを思っています。そこで、明日以降、ちょっとブログ

で整理してみたいと思います。(できればですが)

 

 


静養中・・・


こんにちは 住職です。

昨日を迎えて間もなく、体調を崩し、急遽予定を変更し

静養にあてました。徐々に復調していたと思っているのですが

今日を迎えると、若干頭痛や全身の倦怠感が。

発熱はありませんが、やはり身体がシンドイので、しばらく安静

にしていこうと思っています。

幸い、明日のご法事を終えれば、8日まで自宅に居れるのです。

雑務を進めるつもりでしたが、静養時間に切り替えます。

ちょっと疲れがでたのだと思います。

少し、長引くかもしれませんね。でも、発熱してないことが幸い

です。今のところ、症状は軽いと思われます。


体調不良


こんにちは 住職です。

昨日は南ブロック役職者会議が新富士駅の

ホテルグラン富士さんで開催されました。

私も会議に参加をさせていただきました。

毎年、北ブロックと南ブロックと、それぞれ各担当組さん(持ち

回り)の主催のもと、役職者会議が開催されます。

今回の会議参列者の皆様は、4年間の任期があり、今年の会議は

最後のものとなります。私も、4年間ご一緒させていただいて

きたので、少し寂しいですね。来年は、新たな委員の皆様と

会議が始まります。

私は会議後、本日の朝から予定があったので、会議後に直帰しま

した。

翌日が早かったので、早めに(22時半頃)就寝したのですが、

24時頃、急に腹痛と気持ち悪さ、全身の倦怠感と冷や汗などに襲

われ、起きて苦しむことに。

発熱はなかったのですが、1時間ほど苦しみ、若干落ち着いた

ところで、就寝しました。

当然、今朝の予定はキャンセル。とても残念でした。

今日のお昼すぎまで頑張っていれば、とりあえず、一山乗り越え

るところだったのに。最後の最後で。

午前中、静養し、未だ若干違和感がありますが、たぶん疲れがで

たのだろうと思います。

 

 


静岡まで出張


こんにちは 住職です。

今日は築地の仕事で、静岡まで行ってきます。

会議なのです。

それが終わって、夜に帰宅をします。

そんな訳で、ちょっと急ぎますので、今日のブログは

ここまで。稀に、こんな報告だけのブログの日もあります。

 


有難いなぁ


おはようございます。住職です。

今日も築地に勤務です。明日も明後日も。

一週間で4日も勤務となると、通うだけで疲れます。

しかも、土日は西照寺のご法事があるから。

今日は築地が終わったら、夜にJCの理事会です。

実は昨日、私は予定が空いていたのですが、議案のチェック

や、今日の会議の準備、地元でプチ会議の為、外出したりと

結局、休みとは言えない時間を過ごすのです。

毎回、休みのはずなんだけど、溜まった雑務をやることになる

のです。だから、本当の休みが欲しい。

さて、愚痴もこの程度にしないと、不満ばっかりでてくるから。(笑)

来週まで、上記の様に、築地勤務など外勤が多いのですが、

再来週になると、ちょっとだけ、予定が空いています。

あくまで私のスケジュール通りに進めばですが。

なので、再来週に休むことを楽しみに、もう少しだけ頑張ります

。体調は結構いいようです。

最近、睡眠がきちんととれることが増えてきました。

睡眠がきちんととれれば、大変ながらも、頑張れます。

頭も動くし。

色々と愚痴や不満はでるのですが、実は普通の日常が続くことが

幸せなのです。有難いなぁ。

不満って、足りないものを探すからでてくるもの。

逆に、足りているものに視線をあてると、感謝の気持ちがでてき

ます。

私は忙しなくなると、きつくなるので不満もでますが、割と感謝

もしてるのです。例えば、毎日心臓は休みなく動いてくれている

今は元気に身体が動いてくれている。

今日もきてくれた。ご飯がおいしい。

安心して眠れる環境がある。

などなど。たくさん足りているものはあります。

普通の人はどうだか知りませんが、稀に私は目を閉じて、自分の

身体に感謝の気持ちを伝えています。

「毎日お疲れ様」「ありがとう」「お世話になってます」などと

目を閉じて、心の中で全身に向けて、上記の想いを念じるんで

す。1分くらいのことです。

これで何が変わるわけでもないのでしょうし、お坊さんが皆やっ

ているわけでもないと思うけど、お坊さんの私がやっている

日常のことです。

 


もうひと頑張り


こんにちは 住職です。

今日から10月です。消費税も上がりましたね。

10月と聞くと、グッと今年が終わりに近づいた気持ちになりま

す。でも、考えてみたら丸3か月あるのですから、色々とできま

す。今年は西照寺にとっても、動きのある3か月にしなくては

なりませんので、そちらの方にも力を注ぎたいと思います。

ただ、今年はこれまで以上に築地の業務が忙しく、時間と精神力

が必要です。すでに、疲れてしまってるのですが、もうひと踏ん

張り!頑張ります!!!


新時代を創る


おはようございます。住職です。

今日は築地勤務の為、出勤です。

35歳の時、大学生の頃から漠然と不安に感じていた、今後のお

寺の存続問題の、一つの解決策を学べる機関である「未来の住職

塾」に通いました。そこでは、非営利組織であるお寺の経営とい

う手法について、学びを深めることができました。

私は、大学生の頃から抱えていた問題意識を、具体的に解決でき

る可能性を感じ、35歳の時、始めて経営という分野の学びを

深めることとなったのです。

その後、頭での学びを、経験などを通じてより落とし込む為に

色々とやってきました。この中に、JCも入っています。

さて、経営という観点で、大事なポイントや計画書の書き方など

は教えてもらって理解はできたのですが、実際それを具体化しよ

うとすると、話は別なのです。

経営って、あくまで当事者の方次第でそれぞれ。

だから、教科書で学んだこと=西照寺の安心経営とは

ならないのです。

西照寺の安心経営(便宜上使ってます。換言すると、西照寺の

今後の生き残り)の方法は、西照寺が見つけるしかないのです。

つまり、経営学は、全体に通じて、大事なポイントを教えてもら

うだけであって、それを学んだから経営は大丈夫!とはならない

のです。経営を学んだら、経営で大事なポイントを、自分なりに

作っていかないといけないわけなのです。

そのような意味では、結局学生時代から抱えていた問題を

根本的に解決できたことにはなりませんでした。

そこで、36歳からこれまで私はどうしたいのか?という

問題意識をずっと抱えてきてしまったわけです。

もちろん、私がしたいことだけではダメです。時代的な環境的な

ことも意識していかないと、通じません。

そこで、時代的な動きや環境的(自然環境だけでなく、人々の生

き方など含め)な情報にアンテナをひろげ、何気なく今という

時代認識をしてきました。

長い間、何をすべきなのか?と具体化できずに、漠然と考えて

きたら、7年も過ぎてしまっていました。

ようやく、先日から漠然としていたものが、とってもクリアにな

ってきたのです。

これからの時代は、民族や国という枠組みを越えた、新たな「生

き方」という枠組みの共有コミュニティーができてきます。

まさに、ダイバーシティー(多様性)の時代です。

そのようなコミュニティーが色々とできるでしょう。

民族や国の違いには、言葉の壁があるので、難しいですが、

ここで多言語ができる人は、優位ですね。

今後、AIが発達すれば、その問題も解消されるのでしょうが。

この「生き方」の枠組みの底辺には、思想があります。

ですから、今後は、思想性が問われる時代に入ります。

今後の時代の要は「思想」です。

ただし、難しいのは、思想が深ければよい!というものでも

ないのです。浅くても、「わかりやすい」「共感し易い」

「楽しい」など、人々を巻き込めるようなものであれば、

可能性があります。逆に、思想は深くて素晴らしいけど

「わかりにくい」「共感が難しい」「楽しくない」となれ

ば、良い思想でも、共有体はできないでしょう。

ここら辺が、経営学でのポイントか。

そういった意味では、お寺は思想があるので、可能性が高いと

私は考えています。

今、私はようやく一つの答えに辿りつきました。

今後は、上記観点を意識し、大事な思想を具体化していく

作業に入らねばなりません。

ここで新たな難題。「楽しく」「クールに」「セクシーに」・・

意外に、叩かれてしまった大臣の発言でしたが、私は同調する

部分があります。結構大事です。

あくまで共有体を目指すのですから、皆さんを巻き込めないとい

けないわけです。皆様を巻き込むには、それなりの魅力がないと

いけないわけです。その魅力とは何か?と言われると、すでに

色々な部分で発信されておられる方もおられます。

その一つは、昨日、ご紹介したBRUTUS9月号(昨日届きまし

た)、に記事があがっていた前田裕二さんという方の考え方。

妻に話したら、この人は、女優の石原さとみさんと噂されてる人

だよ!と教えてくれました。

私はゴシップは興味があまりないので、知らなかったんですが、

もし本当であれば、石原さん、良い方見つけられましたね。

この方は、人々を巻き込む魅力を、物語と指摘されていました。

以前から、指摘はされている「物語」の重要性ですが、

それをコミュニティーとして具体化できている方はまだ少ないで

す。今後、多くなるでしょうが、その基盤に思想性が伴っている

かどうかが、コミュニティーの強弱を決めることとなりそうで

す。

ここまで、頭ではわかっているんだけど、行動が伴うかどうか

は話が別になります。

私は、今から、行動が伴うように頑張っていかないといけません

。あぁ あと10年若かったらなぁ。

 

 

 

 


雑誌


おはようございます。住職です。

数日前からの続きとなってしまうのですが、今後の社会のあり方

について考えていましたが、先日散髪をしに、美容室に行ったら

BRUTUS 9月号の雑誌が置いてあって、何気なく開いたら

まさに、私が考えていたようなことが、そちらの雑誌にも

書いてありました。なので、これまたAMAZONで探してポチっと

してしまいました。9月号だったから、コンビニや蔦屋に行った

のですが、すでに在庫がなかったから。

誰の記事だったか、覚えていませんが、TVのコメンテーターと

して、朝の番組にでている方のようです。

私よりも、若い世代です。30代前半くらいか?

やっぱり世代って、大きいですね。

何気なくですが、コメントなど聞いていると、新しい仕組みを

考えたり、実際につくっている。新しい時代を感じている。

そんな人が多いように感じるのが、今の30代。

私はすでに40代なので、ちょうど時代の変わり目の世代なの

だろうと思います。30代は、時代を自分達で変えていこうとす

る世代なのかもしれません。

40代は、上の世代の価値観がまだ強く影響しているのでしょう

新しい社会の仕組み!など、あまり意識できない環境だったのか

もしれませんね。しかし今の30代前半の世代には、どこか

これまでの仕組みは通じない世の中であることを、肌で感じてお

り、だからこそ、新しい仕組みを自分達の考え方で創っていこ

う!とする動きを強く感じます。

これは、その世代が育った時代環境が色濃く影響しているのだろ

うなと思うわけです。

ちょっと悔しいけど、私は40代なんです。(笑)

もちろん40代だって、変えていけると思ってますが、30代の

方が、凝り固まってないような。。。

そんなことを強く感じさせられたBRUTUS 9月号でした。