東松山でテニス


こんにちは 副住です。

今日は土曜日、テニスの日です。
コートが大会の予備日にあたっていたため、18時から20時しかとれませんでした。
通常は16時~18時まで行うこととしておりますが。

18時以降になると、遅いので極力そうならないように考えているのですが。
前回、今回とコートの事情で、遅い時間となってしまいました。申し訳ありません。
従いまして、今日は活動ではなく、遊びとして行うことにしました。

来週(12月1日)は通常通り16時からの開催となります。
このブログを見て、そしてテニスでもやってみようと思われた、そこのあなた!
ご参加、お待ちしています。気軽な会です。因みに、初心者が集います。
半年ほど、続けているので 若干上手くなった気分でいます。
日頃の運動不足解消、気晴らしなどできると思います。
是非、ご連絡を!
場所は東松山庭球場(きらめき大学がある近くです)


僧職男子 


こんにちは 副住です。

昨日は念願だった「のぼうの城」を見にいきました。その後、「僧職男子に癒されナイト」へ・・・(後述)
以下、感想。
宣伝では、2万の兵を抱えた豊臣軍に狙われた「のぼうの城」は、500の兵士しかいないので
降参しよう!とするのだけども、何かの手違いで殿様が戦いまする!と言い出してしまい、周りもビックリ。
ところが、戦ってみると凄い力を発揮してしまう。 そのワケは?との印象を抱かせるものだったと思います。
そんなコミカル的な面白さと得体のしれない殿様像を見たくて 見に行きたい!と思っていました。

行ってみると

そうか!埼玉県民待望ということもあるんだ!と妙な納得に。埼玉県愛も手伝ってたのですね。
平日の日中なのに さすが埼玉県民。60人~70くらい「のぼうの城」を見ていました。熊谷の映画館で平日の日中にこの人数はきっと多いと思いますよ。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

実際みてみると、やはり印象とは違いました。
そもそも野村萬斎演じる「のぼう様」(でくのぼうの略らしい)は城主ではなく、城主の甥っ子なのです。
宣伝では「のぼう様」は役に立たないという設定だから、間抜けさがあるのかと思わせながら、実際は全然間抜けじゃない。
武士なのに、農民と心底仲良くしている。人の心を掴むのが上手い。人心掌握の天才が「のぼう様」の正体でした。
しかも、そのことを「のぼう様」自身が解っている。自分の特徴を知って、それを上手いこと使い、人がどう動くのかを理解している。
特に2万の豊臣軍との戦で、それが発揮されていました。
見ていて、どこが「でくのぼう」なのだろう?と思いました。むしろ、したたかな人として描かれていました。
期待していたので、思わずがっかりしてしまいました。
ただ、野村萬斎の演技には感服しました。どこか極まっているというか、他の役者さんと明らかに異なった雰囲気があります。
普段のお仕事柄当然でしょうが。動作、声、表情、どれもが一種独特というか、自然でない。明らかに常人でないことを伝えてきました。
伝えるということについて、考えさせられました。

さて、夜には「僧職男子に癒されナイト」をしに行ってきました。
これで2回目。部屋は狭い空間です。お寺でもなく、普通の部屋でもない独特な雰囲気ではありますね。

ここに若い女性を中心に時に男性がいるのです。
昨日は全体で20~30人くらいおられました。部屋は一杯。足の踏み場もないくらい。
最初に仏様に合掌・礼拝。続いて読経。その後2つの車座(円)となって、飲み物(アルコールもある)を飲んだり

ご飯を食べたり(ご飯を作ってくださる方はフードコーディネーターのAyakaさんkireigohan)
車座の輪に僧職男子が入って、お話をするのです。主な話は普段お坊さんに聞けないような疑問や、仏教の話について。時に笑がおきたり、時に真剣になったりします。
途中に僧職男子が皆さんに法話をさせていただいたりもします。
気軽な感じで来られるかたや、悩みを持って来られる方など、おられるのが印象的です。
でも、お寺にいくより、こういった空間の方が気楽に来れるのでしょうね。
掘り起こせば、もっと沢山の方が僧職男子と話してみようと思う人がいるのかもしれませんね。


のぼうの城


こんにちは 副住です。

今日は無理やり「のぼうの城」を見てきました(^O^)
今帰宅し、時間がありません。もうでねば。
今日は、この後銀座にて「僧職男子に癒されナイト」があって、私も行くことになってます。
集合が6時なので、ギリギリ・・・

映画など、詳細は明日のブログでお話しますね。
それでは( ´ ▽ ` )ノ


温泉法話


おはようございます。副住です。

今日は水曜日、おがわ温泉花和楽の湯さんにて、温泉法話をさせていただきます。
www.kawarano-yu.com
最近、寒さが厳しくなってきたこともあり、これからは温泉にこられる方が増えてくるでしょうね。
花和楽(かわら)の湯さんも温泉です。日帰り温泉です。
雰囲気もいいし、個人的にも行く温泉です。

泉質という意味では、比企郡のたまがわ村にある「たまがわ温泉」は最高です。
すべすべになります。そのかわり雰囲気は民宿のようです。
気軽にくつろげること間違いなしです。
是非、行ってみてください。


楽しみ


こんにちは 副住です。

日々寒さが厳しくなっているような今日この頃です。
日中は暖い日もありますが、早朝の冷え込みが・・・

昨日行けなかった築地に、今日行くことになりました。
ちょっとした用事ですが、近日中にどうしても済ませねばならないことができましたので。
気楽に小旅行気分で行ってこようと思います。

今後は予定が空いているので(急な用事ができなければですが(-_-;))自分の好きなこと(のぼうの城!)をしようと思っています。
明日からが楽しみです。(^-^)


あるあるネタ


こんにちは 副住です。

今日は何故か家族が病院にいってしまい・・・僕は築地に行けず留守番をしております。
病院といっても、検査の方と、軽い症状の方なので、ご心配には及びません。
先ほど診察もおわり、薬をもらって帰宅するとの連絡がありましたので・・・(-_-;)

さて、留守番をしている中、お電話がありました。発信先は関西。
本願寺派のご門徒のようです。どうやら浦和にお参りにきてもらいたいとのことでした。
お話をお伺いすると、近くのお寺がいい。とのことでした。
“だったら、どうして西照寺に電話かけてきたんだろうか?”と思い
どうして西照寺にお電話をおかけになられましたか?とお伺いすると
インターネットで調べました!と嬉しい応えが。

それだったらと思い、「浄土真宗本願寺派 埼玉組」で検索をかけてみてください!
埼玉県にある浄土真宗本願寺派のお寺がすべて紹介してありますから!と情報を提供いたしました。
・・・私も電話の後、ホームページを開いてみようとすると・・・まさかΣ(゚д゚;) ホームページの更新が途絶えていて・・・(゜ロ゜) 見れない(°д°)

再び着信履歴よりお電話し、浦和の最勝寺さまの電話番号をご紹介させていただきました。
いつもは正常なのに、どうして必要な時に途絶えてるんだ!(>_<)  みなさんも、いつもは大丈夫なのに、何でこの大事なときに上手くいかないの(゚д゚lll)と思う場面にあうことありませんか?


残念


おはようございます。副住です。

ええ!(゜ロ゜)
昨夜の深夜番組TV東京「フカボリン」で、先日撮影いただいた大谷浄苑
のレンタル墓が放映されたようです。
数人の方からメールが届いており、今知りました・・・(;_;)

あの時は、「放映日が決まったらご連絡します!」といってくれてたのに・・・(-_-;)
恐らく、急に決まったのでしょう。(-_-;)

僕がでていたので、ちょっと見たかったけど・・・
まあ、見ない安堵感もあるでしょうが。

さて、今日も一日頑張ろうかな。

・・・追伸更新をします。続きです。
ある方が教えてくれました。
20121117-18


自分を褒めてあげたい


こんばんわ 副住です。

今日は住職が中学時の同窓会があり、寺を任されました。
同窓会は数十年ぶりとか言ってました。
ご法事を勤め、そのまま家事、我が子の相手をしておりました。
このような苦労も今日でおわり。
妻が帰宅してくれました。ホッ・・・
この一週間、始めてシングルファーザー的な経験をさせてもらいました。
やってみると、冗談じゃない苦労を経験しました。まだ家族がいてくれたから、助かりましたが・・・
妻に心配もかけたくなかったので、極力電話もせず、頑張ってました。(笑)
只今、ようやくいつも通りの環境が整い、胸をなでおろしながら、ブログを綴っております。
副さん、一週間よく頑張りました。お疲れさまでした。


バツイチ子育て(愚痴ってください)


こんにちは 副住です。

題名が適切ではないかもしれませんが、俗な表現がわかり易いかとおもって、このような表現をしました。
特に、他意はありません。不愉快に思われたらお許しください。

さて、昨日は失礼いたしました。
忙しなくしていたことと、家庭の事情によって、娘との生活(妻が帰省しているだけ)を一週間しなければならず、
昨夜は娘を寝かしつけたまま 私も寝てしまい・・・ブログの更新が途絶えてしまいました(-_-;)

しかし、主婦様も大変なものです。掃除、洗濯、ご飯の支度にお風呂、寝かしつけ。
これだけだったら、まだいいですが、そこに仕事が入ってくると、さすがにクタクタというか、自分の時間がありません。

ご事情の為、お一人で子育てをされている方のご苦労を感じました。
こんなに大変なことを一人でやって、しかも褒めてくれる人もいなかったら、気持ちが萎えますね。
たった一週間(しかも家族に助けてもらえる状況の中で)でもこれほど大変なのですから、ずっと続けられておられる方には頭が下がります。
たまには愚痴の一つもいいたいでしょう。そんなことを言える環境も大切に思えます。
少しくらいなら、私も伺いますので、そんなことを思っておられる頑張っている方、西照寺の副住に愚痴ってください。


埼玉・東松山/浄土真宗・西照寺のブログです