カテゴリー別アーカイブ: 日記

喘息


皆様、おはようございます。住職です。

季節の移ろいによるものなのか、気の緩みか
副住が喘息ぎみで 休みに入りました。
いつから喘息もちになったのでしょうか?

以前はそんなことなかったのですが・・・
そんな理由で、ブログの書き込みがされていません。
カレンダーみたら、虫食い状態でしたね。

疲れがでたのでしょう。ゆっくり休んで、早く復帰してください。
父より


入仏法要


こんにちわ

事務です。
10月13日(木)に西照寺別院におきまして入仏法要が行われました。
住職がご本尊様にお参りをし、関係者の皆様にお焼香をしていただきました。
お参りをさせていただくことで、「ああ別院が完成したんだな」と改めて実感が持てたような気がします。
別院建立までにご尽力いただきました関係者の皆様本当にありがとうございました。

これからも寺院スタッフ一同、力を合わせて、色々な行事を行ってまいりたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。


西照寺タヌキ


おはようございます。住職です。

昨日の夜、車でお寺に帰宅する際、お寺の境内でタヌキが現れました。
やっぱり まだいた。
最近めっきり姿を見せなくなり、もういなくなったのか?と思っておりましたが、
確認がとれました。

よく残飯をご本堂の隣においておくのです。朝あらされておりますが、タヌキの確証がもてておりませんでした。
最近は猫を見かけるようになり、残飯をあさっているのは猫かもしれないな と思っておりました。
しかし タヌキの姿を見て、タヌキの可能性もすてきれなくなりました。
・・・副住から、“別にどっちだっていいじゃないか”と指摘されそうですが、
やはり、タヌキであって欲しいというのが、住職の想いなのです。


カキ


こんにちは 副住です。

今日、いつもお世話になっているGSに行ったら
カキを頂戴しました。

実は お寺のある東松山は自然がいっぱい。
お寺の近所では、良くみるとカキの木がたくさん生えているんです。
GSの方のお話だと、昔、干し柿がさかんであったとか。

そんな話をしていたら、家の甘ガキもっていくかい?と・・・
私はカキが好きなので、遠慮なくいただいてまいりました。


休み


こんにちは 副住です。

今日は体育の日ですね。
休日でご法事がありますが、住職にお任せし、お休みをいただきました(嬉)
一か月以上休みがなかったものですから・・・

ブログだけやり終え、今から休みに入ります。
こんな内容で申し訳ありません。
でも、嬉しいから(笑)


新東松山斎場でのお参り


皆様 こんにちは 住職でございます。

昨日は、寺の法話会を副住に任せました。
滞りなくできましたね。
私は近くにいると心配してしまうので、孫の運動会にいき
気分を紛らわせていたのです。

ちょうど法話会が終わるころを見計らい
寺に戻ってきました。

その後、ご門徒を別院(新東松山斎場)に連れて行き、
御本尊様にお参りさせていただきました。
副住に写真をとってもらいました。


法話会


こんにちは 副住です。

本日は私的な要件(娘の運動会)で朝6時より
レジャーシートを敷く 順番待ちを幼稚園でしておりました。
7時30分の開門と同時に、レジャーシートを敷く場所とりがはじまります。
当、幼稚園は中々考えられていて、並んだ順番で5人づつが入場でき、順番に場所が埋まっていきます。

最前に並んでおられた方にお訊ねすると、朝4時前から並んでおられたそうです。
新規家電店のオープニングセールみたいですね。

さて、レジャーシートを敷いて、家に帰り身支度を整えました。
もちろん妻は幼稚園に。私の母も幼稚園に。肝心な住職も幼稚園に。。。
なぜか、父親の私がお寺で留守番という不条理なことをしております。
先ほど、一昨日のブログを確認しましたが、ご住職さま!計画的犯行ですね。


運動会


皆様こんにちは 住職です。

本日はお天気になりました。
昨日は雨で、孫が運動会の練習ができなかったと話しておりました。
運動会が土曜日にあるようで、その練習のことでしょう。
今日は天気になったので、今頃、練習をしているのかもしれませんね。

じいじ(娘がそう呼ぶ)も土曜日応援に行くからね。


ゴミ掃除


こんにちは 副住です。

昨日、思いがけない友人よりメールが届きました。
中国で日本文学を教えていた友人なんです。

私がパソコンを変え、以前のメールアドレスを失ってしまい、友人と音信不通となってしまいましたが
昨日、私の携帯メールにメールが。
今夏日本に帰ってきたとの内容でした。

気になっていたので、凄い偶然だと思わされ、嬉しくなりました。
そんな背景が手伝い、僕の身体から喜びの雰囲気がにじみ出ていたのでしょう。

決して どや顔などしていませんし、まだ連研も終わってないのですから やりきった感もしておりません。
そういえば住職!境内のゴミ箱がずいぶん溜まっておりますよ。
私は色々と忙しなく動いております。どなたかゴミ袋を取り替えてくださるかたはおられないのでしょうか。
私を観察するよりも、視点を変えると すばらしいものが見えてくることでしょう。
住職は何がみえますか?


連続研修会


こんにちは 住職です。

本日は、とてもいい天気になりましたね。
日向では少し暖かく、日陰ではほんのりすずしい。
最高です。

さて、昨日副住が話しておりましたが、
埼玉県にある浄土真宗本願寺派のお寺が集まった組織を埼玉組と呼びます。
埼玉組では、浄土真宗の信徒(門徒という)さんを集め、連続研修会(連研と略す)というものを
2年間で12回行なっております。
連研は、浄土真宗のことが全然わからないが、少し興味がある!という方に集まってもらい
浄土真宗のことを少しづつわかってもらえるよう 養成させていただけるよう努める会です。

その連研が今月で1サイクル(2年で12回)終わるというのです。
副住は担当委員なので、やりきった感がにじみでておりました。・・・まだはやい。

副住よ!連研は今月までと聞いていますよ。まだ終わってないんだぞ!
やりきってないよ。まだ、どや顏をしてはなりません。