シングルマザーの大変さ


おはようございます。副住です。

私の誕生月もそろそろ終わりです。

今月で私はついに40歳となり、大台に到達しました。

家の事情もあってのことだとも思っていますが、

40歳になった途端ですが、身体の調子がいまいちなのです。

とても疲れているというか、これまで感じたことのないような感覚になってます。

朝起きて、頭にこれまで感じたことのないような感覚(ボーとするというか、スッキリしないというか)

というものもあるし、右手が若干痺れてるというか。

心配なので、ネットで調べてみると、凝りからくるような症状と色々合致していました。

きっと疲れなんだろうな と思ってやり過ごしてますが。

ここ2か月ほど、家庭の事情で仕事と家事、こどもの世話など、シングルファーザーをしているためです。

ここ一週間だけ、妻が帰ってきてくれてますが。おそらく、また来週には実家へ。

これらを経験し、シングルマザーの大変さを痛感しています。

とてもとても大変ですね。出口ないもん。お母さんは強いです。

その点、男は弱いような気がします。

そういえば、海老蔵さんも、私とは状況が違いますが、シングルファーザーされてますね。

奥様のご心配もありながらのシングルファーザーだし、想像できないほどの心労・過労だと思います。

もっとも、必死すぎて、そんなこと感じる余裕さえないでしょう。


田舎コン 事前説明会 比企青年会議所


おはようございます。副住です。

昨夜は比企青年会議所、10月例会の事前説明会が行われました。
img_0461

このブログでも数回ご紹介いたしましたが、10月15日に「田舎コン IN 比企」を開催します。

男女各40名づつ、合計80名。応募者は締め切り、男女共にキャンセル待ちもでています。

そんなわけで、今回の企画は自慢の故郷創造委員会という委員会が企画をしている田舎コン。

昨夜は、その委員会がメンバーに向けて事前説明会を行ったのでした。

私たちは、委員会の指示のもと、意識を共有し、例会を成功させるため活動します。

img_0462

資料も多すぎくらい、熱意を感じる説明会となりましたね。
(私は家の事情があり、21時には中座し失礼しましたが)

この説明会を中心となってくれたのが、自慢の故郷創造委員会の副委員長。

われらがS君らしいです。委員長が教えてくれました。

S君は、西照寺と以前から繋がりがある方です。

実は数年前、私のもとに比企青年会議所から入会のお誘いが来たとき、私はS君に相談しました。

私もそうですが、私よりもS君の方が入会した方が良いだろうと思ったからです。(地元の関係強化という意味で)

そしたら、私へのお誘いが来る数年前から、S君にもお誘いがきていたとのことでした。
(でも、大変そうだし、お誘いを、そのままにしていたようです(笑))

そんなこともあって私は、「だったら一緒に入ろうか!?」と話し合っていたのです。

でも、私はすぐに入会したのに、S君は入会せず(臆したんだろうな(笑))

・・・私に遅れること1年たって、ようやく入会をしたのです。
(私も約束したんだから入ろうよ!って勧めてようやく・・・)

そしたら、入会を渋ってきたあのS君が、今はどうしたことか輝きだしてきました。(笑)

どうしたのでしょうか? 委員会がよかったのでしょうか!?

委員長が良かったのでしょうか?担当副理事長がよかったのでしょうか?(笑)

私が知らない所で何が!?!?!?

でも、輝きだした姿をみて、変わったな・・・と思いました。

私も変わったのだろうか!?

比企青年会議所は、人をより頑張っていくように変えていく場所のようです。


乗馬


おはようございます。副住です。

近頃、西照寺の周辺で馬が歩いています。
img_0458

乗馬のコースになっているのかな。

ここら辺は田舎というか、日本の原風景というか、車は走ってますが、

馬もまだ歩きやすいのかな!?そんな感じの場所なので、コースになっているのでしょう。

最近、多く見かけるんです。

実は私が小学生のころですが、乗馬に通っていたことがあります。

体験ではなく、習い事です。

でも数回目の乗馬で、馬が暴れ出しエライ目にあって、やめてしまいました。

馬は乗る人を見て、馬鹿にすると暴れ出したり、振り落とそうとするらしいです。

私はしがみついていたので、振り落とされませんでしたが。

先生からは、あれだけ暴れても落ちなかったのだから、たいしたもんだ!と褒められましたが、

嫌になったので、やめました。

たぶん、その乗馬教室のお馬さんじゃないのかな!?なーんて思ってます。

今から考えれば、乗馬習っておけばよかった。馬に乗れる人なんて、なかなかいないでしょうしね。


がけ崩れ


こんにちは 副住です。

一昨日の山梨県への道中、圏央道を走っていたら、

最近の雨の影響でしょう。

トンネル手前でがけ崩れでしょうね。

img_0425

けっこう大きな崩れ方だし、高速手前で大丈夫か?と思ってしまいました。

しかし、すごいブルーシートですね。

何もなくてよかったです。


仏前結婚式


おはようございます。副住です。

今日は久しぶりの天気となりました。

なんか、明るい!と感じてます。

さて、昨日は仏前結婚式の取材の為に、山梨県のS寺さまに行ってきました。

お寺の境内に入っていく風景です。

img_0430

こちらがご本堂

img_0431

4月から私が拝命された築地本願寺(正確には教務所)の役割の中に

「仏前結婚式の普及」があるのです。

「仏前結婚式の普及」は、私が前職の研究所に在籍していた時、

後輩の女性研究生が言い出したこと。

これを研究所(支所)として、実態調査・推進する意義などを話し合い

教務所と連動して、推進する方向でやってきました。

そんな流れの中で、4月に私が研究所から教務所へと流れていったわけです。

関係しているのかな!?とも思っているのですが、人事は上層部の決め事ですから

よくわかりません。

ただ、そのような流れがあるので、仏前結婚式の取材に私が行くことは大事な仕事。

昨日の結婚式はお寺の本堂で行われました。

img_0433

とても厳かな雰囲気で行うのです。

実際の写真は、私が教務所のカメラで撮影に専念していたので、携帯でとれなかったので、こちらのアップできないのです。

仏前結婚式の良いところは、仏さま(亡きご遺族)の前で、結婚することを報告できること。最大の魅力です。

実際、昨日の結婚式は、亡き方の前で式を執り行いたいとの希望から、お寺のご門徒さんが行わた結婚式でした。

実際、仏前結婚式は戦前、お寺で普及していたものです。

今でこそ、教会にとられてしまいましたが、お寺で行うととても意義深いものとなります。

昨日も、式の後、インタビューしてみましたが、思った通り。

涙を浮かべながら、司式者のお話しに感銘を受けたとお話しくださいました。

ありですね。あり。


山梨県へ


こんばんは 副住です。

まったくよく降りますね。雨です。

私は今日、朝から山梨県に行ってきました。

築地本願寺の仕事の為です。

関越自動車道から圏央道→中央自動車道→???

それで河口湖ICで降りました。

ちょうど富士急ハイランドがある場所でした。

車だと2時間ですね。

道中、圏央道では、連日雨の影響でしょうか、土砂崩れの箇所がブルーシートで覆われていました。

詳しくは、明日のブログで綴ろうと思います。

山梨に何しに行ったのかも。


東京仏教学院 講義始まる


こんにちは 副住です。

今日も雨ですね。今月は雨ばかりですね。

私は、東京仏教学院の授業が今晩から始まります。

私は後期が担当なのです。

現在、家族の事情で夜は外出を控えているのですが、

授業ですので、行かないわけにはいきません。

ただし、講義は18時から19時半までなので、21時には自宅に帰れそう。
(混んでいたら、過ぎるな・・・)

今の理想は21時前に自宅に帰っていることなのです。

今日はできるだけ、早く帰りたいのです。

理由は明日の早朝から、山梨に行かねばならないのです。

仏前結婚式の取材のためです。これは私が非常勤で勤める仕事の一つだから。

お寺のご法事もあるのですが、住職に任せることができたので、そちらに向かいます。

また、ご報告しますね。


お彼岸の中日


おはようございます。副住です。

今日はお彼岸の中日。秋分の日ですね。

毎年23日と思いきや、そうでもないのです。

お彼岸の中日は判りやすくて、春分の日と秋分の日なのです。

何度も申しておりますが、この日は、太陽が真東から昇って、真西に沈む。

真西という方向がわかる日なのです。

真西には、西方極楽浄土があると経典には書かれてある為、

昔から、亡き方々が往かれた西方極楽世界に向かって、手を合わせたり

いずれ私も往けるよう、念じていたのでしょう。

お彼岸とは、彼の岸と言われますね。彼の岸こそが、西方極楽世界(=西方極楽浄土と同じ)のことなのです。

因みに、私たちが今生きている世界は、此の世界ですから、此岸(シガン)と言われます。

今年のお彼岸は、雨です。それも本格的な雨。

朝からザーザー降っています。

数日前から台風の影響もあって、雨続き。

そんな中、天候を見計らって、皆さんお墓参りなどをされています。

ただ、今日はお彼岸の法要が勤まりますが、例年よりもお参りは少なそうですね。


日常の生活に


こんばんは 副住です。

今日は一日気苦労する(最近、ずっと気苦労なんですが)一日でした。特に午後。

しかし、現時点ではホッとできました。

これから、比企青年会議所の会議なので、そちらに向かわねばなりませんが、

こういうのも、ある意味自己犠牲、家族犠牲かな!?とも思えます。

個人的な心情だと、なぜ自己犠牲や家族犠牲をしてまで???と思う事よくあります。

だけど放っておけないというか、やらなきゃ!と思う側面もあるのです。

それがなぁ・・・

少しだけど、普通の生活に戻れる目途もようやくついてきました。
(家族の事情で、夜は在宅すべき日々が続いていたのです)

また、しばらくすれば、再び夜は外出しない生活が始まるでしょうが、

私も少し気晴らししたいしね。


台風


こんばんは 副住です。

秋のお彼岸ですが、台風の影響などで連日雨ですね。

今日もご法事など勤まりましたが、雨の中でもお墓参りに皆さまが

来られておりました。

もちろん、晴れの日よりも少ないですが、それなりに来られていました。

数人の方とお話しいたしましたが、台風が来るかもしれないから、今日お墓にお参りにしました。

とお話しされてました。

どうやら、台風16号の動向が怪しいのですね。

今年は台風がよく来ますね。私の感想では、8月下旬のJCの総会と台風の動向とが

印象深く残っているので、お彼岸もか・・・と思ってしまいました。

台風、来てもいいけど、どこにも被害をださないでほしいです。