銀座サテライト 対談


こんにちは 副住です。

昨日から、来客はありません。

今日もなさそうかな。

さて、そんな今夜、私は銀座サテライトに行ってきます。

作家であり、僧侶である向谷匡史(むかいだに ただし)さんとの対談役です。

築地本願寺 銀座サテライト KOKOROアカデミー

19時から始まって、1時間弱、向谷さんがお話しされ、続いて対談となるみたいです。

聞き手役が私ということです。

ネットの案内に私の名前はでてませんが、そうなります。

コーディネーターの方からご依頼され、先日、向谷さんと打ち合わせもしました。

でも対談ですので、打ち合わせ通りにはなりません。

対談は現場の雰囲気が大切ですし、当日の流れによって、ぶっつけなのです。

もちろん、話題のおおよその趣旨などは、打ち合わせの時に確認するのですが。

私も対談にあたって、向谷さんのご著書を数冊読みました。

驚きました。とても読みやすくて、読書嫌いの私が、ドンドン読めてしまう。

しかも内容も楽しい。未知の世界について取り上げられてあり、しかも納得させられてしまうのです。

是非、みなさんも読んでみては。


電気毛布+羽毛布団=暑すぎます!!


おはようございます。副住です。

いきなりですが、今年は暖冬だと思うこの頃です。

寒がりの私は、昨年は上下ヒートテックが必須でしたが、

今年は上だけヒートテックで済んでいます。

もっとも、今年に入って電気毛布を使用してしまった

ことも影響しているのでしょうが。

ここ数年、電気毛布やアンカを使用しないで乗り切っていました。

だから、深夜が寒いので、布団を何枚も重ねたり、ヒートテックを上下着たり、

羽毛布団を購入したりと、工夫していたのです。

しかし、今年1月の下旬だったか、職場の方がインフルエンザに感染し、

私も感染の疑いがあったので、家族にウイルスを蔓延させてはいけないと思い、

自己判断で、自宅から出て、本堂にある自分の書斎に自分を隔離し、数日生活しました。

その際、書斎に簡易な布団(自分専用ではない、お寺に備えている布団)を敷いたのですが、

毛布が足りず、電気毛布を使用したのです。

それからというもの、電気毛布を一度使ったら手放せなくなってしまい、今も使い続けています。

来季の冬は、使用しないようにしたいと思います。

電気毛布を使用すると、最初は寝れるのですが、途中で温度調節の為、数回起きます。

電気毛布を上手に使用するのは、結構難儀なんです。

最初は高めの温度にしている(寝る時、気持ちいい)のですが、その温度で寝てしまうと

途中で暑くて起きます。それで、温度を下げて寝るのですが、今度は寒くて起きるのです。

寒くて起きた時は、必ず布団を剥いでいます。

たぶん、設定温度を下げても、しばらく暑い状態のままで寝てるので、布団を剥いでいるのでしょう。

それで、今度は寒くて起きます。それの繰り返し。

羽毛布団は、保温効果が高いのでしょうね。今やすっかり羽毛布団はベットから落っこちたままです。

羽毛布団と電気毛布の併用は、寒がりの私にとっても、やめた方がいいと思います。

意味ないもん。どちらかを選ぶと良いでしょう。

今年の冬期は、電気毛布によって、完全に高級羽毛布団の立場がなくなりました。

電気毛布によって、羽毛布団が粗末に扱われている現状を見る時、結構反省をします。

来年は、羽毛布団一本!! 浮気はしないようにしようと思います。


不思議なご縁


こんにちは 副住です。

先日、文化財鑑賞会にお越しくださった方から、貴重な情報をいただきました。

文化財鑑賞会や、それに関する貴重な情報というものは、今後

詳しく取り上げさせていただきますが、取り急ぎ、坂戸市に用事ができました。

3月に入ったら、なるべく早く、行ってみようと思います。

あるお寺に行こうと思っています。

面白いことに、色々と活動をしていくと、とても苦労するのですが、色々と繋がってきます。

本当に不思議なことが近くに転がっていたりします。

遠くに感じていたもの、あるいは関係ないと思っていることでも、以外に近くで関係があったりするもの

なのかもしれません。

全容をお伝えしていないので、このブログをお読みの方は、よくわからないでしょうが、取り敢えず、そういうことなのです。

後(来月)で、上記の詳細は綴らせていただこうと思っています。


体調


おはようございます。副住です。

昨日、ご門徒のIさんが、文化財鑑賞会に来てくださり

私の体調不良のブログに対し、最近の寒暖差が原因ではないか!?と

教えてくれました。そのような情報をTVで見られたようです。

寒暖差に身体がついていかず、背中の痛みや頭痛が出る人がいるのだとか。

そこで、今朝気になってネットで調べてみました。

すると・・・私の症状、どうやら自律神経の乱れが原因のよう。

寒暖差によって自律神経が乱れることがあるみたいです。

自律神経の乱れはストレスからくるもの とも書かれてあります。

最近、これまでの人生で、もしかしたら一番に近いくらい

色々なことに忙しなく、心配をしたり、ある種のプレッシャーをかけられ、

どうしていいのかわからず、動き回ったり、

気を使い、夜も出ずっぱり・・・などなど、

数日前などは、仕事が終わって帰宅する時、全身がガクガクしてる状態が続きました。

風邪?インフルエンザ?など心配しましたが、結局そのまま。

一昨日は寒気がしたのですが、発熱せずじまい。

それらの状況を鑑みると、たぶん肉体的な疲れか、精神的なものからく来るものなのでしょうね。

今朝ネットで調べていくと、これら発熱しない寒気などもストレスからくる自律神経の乱れが原因と書かれてました。

私は小学生の頃、自家中毒持ちで、お医者様から自律神経の弱さを指摘されたことがあります。

なので、そもそもそのような体質なのでしょう。ですから、上記のような症状は

自分でもわかるくらい、絶対ストレスからくるものと思います。

ただ、不思議と気持ち的には全く大丈夫なのです。気持ちがドーンと落ちることもないし、

不安定になることも今のところ皆無。

むしろ、肉体がついてこれない感じ。

でも病は気からとかいうし、ストレスが大病につながることもあると聞くので、

どげんかせんといかん のです。

身体をいたわってあげないといけません。

しかし、以前から言っているように、ストレスの解消の仕方がわからないのです。

何をやれば、気持ちが晴れるのでしょう?

全く見当がつきません。

う~ん。よわった。


お礼


こんばんは 副住です。

今日もイベントを行い、来てくださった方々にご覧いただきました。

お声がけした仲間も来てくださり、とても嬉しかったです。

また、ご門徒Tさん、Hさん、Iさんもありがとうございました。

今後も、ご協力ください。

あと、熊谷のご門徒Hさん、大丈夫でしょうか?

妻から体調が優れないとお電話にて伺ったとのこと、心配しております。

私も小学生の頃、同じ自家中毒というものをもっていて、

遊び疲れたり、興奮しすぎたりすると、翌日自律神経が反応し、シンドイ思いをしておりました。

思い出します。

どうぞ、ゆっくりと、そしてゆったりとお休みいただき、ご自愛いただきたく思います。

お早い回復を念じております。


西照寺 文化財鑑賞会


こんばんは 副住です。

今日は昼間に頭痛がしたのですが、現在は復調しました。

頭痛が起こることは滅多にありませんので、ちょっと不安でした。

でも2時間程度で治ってしまいました。

夕刻からは、完全復調。

さて、昨日から西照寺ではちょっとした隠れイベントをしております。

それが文化財鑑賞会です。

私がこの数年、何度も鎌倉にお邪魔していたことと関係していることなのです。

一部ですが、ご本堂でこんな展示をしています。

 

 

 

 

 

 

 

ケーブルTVさんが取材に来てくださいました。

「文化財という物を生かして、人々の心の癒し、あるいは文化財のもつパワーに触れていただき、それを持って帰っていただきたい」

というある方の想いから始まった企画です。

ブログで取りあえずご紹介できる日程は

西照寺の本堂にて25日の土曜日まで。時間は10時から13時まで。となります。

もちろん、正式な日程などはブログではご紹介できないのですが。

今回の企画は、試しみで開始した取り組みです。

ですので、ブログなどネットを通じて告知をしないこととしていました。

こちらも色々とやり方を学ばなければならないためです。

でも、先日来られた方がブログなどでアップしてくださったようなので、

西照寺としても、流すこととしました。

ただし、お試し期間なので、土曜日まで。10時から13時の間ということでご了解いただきたいと思っています。

今回の反省点なども踏まえ、次回への体制を整え、正式に再度行いますので、是非お越しください。


お寺でイベント


こんにちは 副住です。

今月末までは、とても忙しく、風邪などひいてられない状況です。

そんな時に限って、体調が悪くなりそうな気配も覚えるものです。

私は今月に入って、突然咳き込むような状態が続いているのです。

たぶん、大したことないと思ってます。たぶん、風邪。

そんな中で、ようやく明日から西照寺で文化財鑑賞会が始まります。

是非、明日の午後(午前中はご法事がある為、本堂ではやりません)から

西照寺の本堂を会場として、開催されるので、お越しください。

ご門徒のTさんとHさん、ブログをご覧くださっていると思います。

先月の法話会でお伝えできませんでしたが、24日とかに来てみてください。

お時間にご都合がつくようであれば、お昼頃がいいです。

鑑賞会で説明させてもらいます。

JCのOB Uさん、Kさん、もしお時間があるようであれば、お越しください。

一人でも多くの方に、ご覧いただきたいのです。


人生の土台


こんにちは 副住です。

人生いろいろありますね。

何かに一生懸命のめり込む時、

周りが見えなくなってしまう時、

結果がでなくて、凹む時、

人から言われて、立ち止まる時、

自分の進む方向性が解らなくなってしまう時、

色々とあります。

生きていれば、多々、このように悩む一時期ってあるのだろうと思うのです。

これらは人生の根本的な問いとなって、私を襲ってくるものです。

そんな時、人に言われてフラフラ揺れ動いてしまうものでしょうし、

自分を見失ってしまうものでしょう。

人生の土台がしっかりとしていない私達は、フラフラ揺れ動いてしまうもので

とても弱い存在ですね。

フラフラ揺れ動いてしまうのを、私は悪いとは思いません。

むしろ、当たり前だと思います。

揺れ動いていいのです。

私たちは、その場の状況や自身のおかれた環境によって、色々と揺れ動いてしまう

徹底しない存在なんです。だから弱いんです。

私は浄土真宗の教えを通して、このことを痛く教えられました。

そんな弱い私だからこそ、ちゃんと頼れるものがないと、人生が落ち着かないのです。

ちゃんと頼れるものこそ、仏様の教えなのです。

仏様の教えは真実と言われます。

真実ということは、フラフラしないで済むということ。

真実だからこそ、いつでも揺れ動かないのです。

でも、私たちの生きる世界は真実ではないから、フラフラ揺れ動いてしまう。

仕方がないのです。

だからこそ、仏様の教えを通すことで、私の生き様がフラフラしないものとなっていきます。

そうなることで、私の人生が落ち着いてくるのです。

もちろん、色々なことに影響を受け、活動をしても結果がでない、そんなことも多々あります。

苦しい時は当然あります。でも、だからといって揺れ動かないのです。

自分の進む方向性が見失われることなどありません。

進む道が、仮に苦労の連続だったとしても、その先に真実があるので、

迷うことがなくなります。

現代の環境はとても大変な時代ですから、揺れ動きそうになる方が増えてくるでしょう。

だからこそ、仏教は必要とされるはずです。

ここら辺が、仏教に生きるお坊さんと、そうでない方の一番の違いだと私は思います。

でひ、お坊さんに相談してみてください。


22日から


こんにちは 副住です。

一昨日と昨日は築地本願寺へ出勤し、夜も九州からの友人など

知人との食事を予定していたので、帰宅も深夜になっていました。

それだから、ブログの更新ができずじまい。ダメですね。

もちろん、お酒は一滴も飲んでません。

今月に入って、ちょっとした体調不良(背中が痛くて、咳が出る)

が続いているし、太る原因にもなりかねないので。

もともと、あまりお酒は飲むタイプではないので、ちょうどいいのです。

でも、今後、場合によっては飲むこともあると思います。

基本的にはお酒は飲まないというスタンスでいきます。

さてさて、今日はご法事を勤めたら、浦和に行ってきます。

カウンセリングの講義があるので、仏教のお話しをしてきます。

22日に向けて、準備も大変だし(22日、お昼くらいに西照寺に来てくださったら、何のことかわかります)

今月は体調不良も手伝って、本当にシンドイ月となってしまいました。

来月が待ち遠しい。


お酒


こんにちは 副住です。

おおっと、昨日は更新が途絶えてました。

東松山~築地~横浜~鎌倉~東松山という移動でした。

急な予定が入ってしまい、東松山での夜の予定に間に合わず、ご迷惑をかけてしまいました。

でも、仕事だったので仕方ありません。

私は20日までが一つの山場ですので、そこまで踏ん張っていきたいと思います。

22日からは、自坊に滞在ができるので、いくらか身体が楽になりますね。

私はお酒はあまり飲まないのですが、飲むこともあります。

冬場は、日本酒とか焼酎を飲むことがあります。

やっぱり寒い時や、気分的にどうにもならない時、自宅で飲むのです。

飲むといっても、強くないので1杯で充分。

しかし、最近年齢もあるのでしょうか、お酒を飲むと太るという印象をもちます。

お酒は不思議なもので、1回飲むと翌日も飲みたくなるのですね。

それが続くと、例え1杯であっても太ってくるような気がしてます。

最近は調子が悪い日が多く、お酒は飲まないのですが、これを機に少しやせるまで

お酒を断とうと思っています。