ブログのサボり


こんにちは 副住です。

週末が忙しなく、滞ってしまいました。

どういうわけか、最近ブログの更新度が低まっています。

これではダメなのですが、テンションが上がりません。

ブログを始めて以来、ここまでテンションが上がらない状態が続くのは始めてです。

でも、そんな時もあります。

それでもいいんじゃないかな。と思います。

ここで、ブログしっかりしなきゃ!と自分に使命感を与えることも時には大事。

でも、タイミングを誤って使命感を要求すると、逆効果になります。

きっと、上記のようなことは、様々な事柄にも言えることですね。

まず大事なのは、その人の気持ち。

気持ちに刺激を加えればいい時、刺激を加えてはならない時、色々ありますね。

その人そのものを知っていないと、タイミングを誤ってしまいますね。

お釈迦様は、その点でも素晴らしいお方だったと伝えられています。

対機説法。つまりは、その人(機)に対して、ベストな説法ができた!というのです。

これは常人にはできません。お釈迦様がどれほど素晴らしいかを伝えられたものでしょう。

それと同時に、相手があっての説法であるという意味でも受け止められると思われます。

つまり、説法とは相手に法を説く ということですから、相手の存在を認めているわけですね。

もちろん、説法を聞く人(つまり相手)に条件付けをしていない。

つまり、どんな人も認めているのです。どんな人でも説法を聞ける可能性があることを認めているようにも見えます。

だからこそ、どんな人が相手でも、その人にあった説き方をしないといけない ということが暗に示されているようにも思います。

つまり、相手をしっかりと理解(タイミングも含め)することが大事ということなのでしょうね。難しいことです。

さて、今の私の心境は、サボりなのか、いっぱいいっぱいなのか・・・

ちょっと休憩が欲しいような感じなので、サボりに近いような状態かもしれません。

うん。ちょっとだけブログをサボって続けていきます。


寒すぎ


こんばんは 副住です。

ここ二日、とても寒いですね。真冬の寒さ。

朝は路面がところどころ凍結してました。

しかし、道路の雪は流石に溶けてくれました。

水分が多かった雪だったので。

積もったまま凍ってしまったら大変でした。

それだけが、心配だったのです。

だけど、取り敢えず大丈夫でした✌️

明日以降、もっと気温があがってほしいです。


季節外れの雪


こんにちは 副住です。

今日は季節外れというか、11月なのに、こんなに積もる!?と思うほどの雪でした。

これは、10時半頃の西照寺の画像。道路に雪が積もってます。

img_0693

今、14時半ですが、ようやくやみましたが、西照寺の道路は雪が積もっており、

車がスリップする可能性が。。。

でも、水分を含んだ雪なので、このまま気温が下がらなければ、大丈夫かもしれません。

しかし、気温が下がったら最後、凍ってしまうので、恐怖の坂と転じます。

夕刻が近づいているので、坂の雪を溶かしにかかります。
(車で何度も往復するだけですが)


渋滞


こんばんは 副住です。

今日は練馬区にある信行寺さまにて、ご法話に寄せていただきました。

2時から3時半までの間、お話しをさせていただきました。

明日は、東京都調布市の延浄寺(西照寺住職の実家)さまにて、報恩講が勤まり、

そちらでご法話をさせていただきます。

明日は祝日で、西照寺でもご法事が勤まりますが、住職の命により、延浄寺に参る許可がおりました。(笑)

11時40分からのお話しです。

調布なので、関越道から圏央道を経由して中央道に抜け、調布インターで降りるルートを考えています。

ただ心配なのは、秋の祝日ということで、渋滞が心配です。

例えば、高尾山に行く人が多ければ、圏央道が混んでいる可能性もあります。

祝日の怖い部分は、渋滞時間がよめないということです。

普通にいけばドアtoドア(つまり、自宅から延浄寺まで)で1時間半あれば、大丈夫なのですが。

明日は渋滞を考え、2時間半をみていこうと思います。

早くついても、どうせ伯父さんのお寺だし、気を遣うこともないですしね。

今から明日の準備です。


洗濯機 壊れる


こんばんは 副住です。

我が家の洗濯機がついに壊れてしまったようです。

購入して6年になるそうです。

昔は、なかなか壊れない性能がよかった家電も、

近年は5年以降になると、壊れるようにできているのでしょうね。

私の実家にある洗濯機は、私が高校生の時か、大学生の時に購入したものですが、

今でも普通に使えてます。

妻の実家にある、2層洗濯機(昔からある洗濯とすすぎがことなるやつ)にいたっては、壊れません。

しかし、壊れないと家電メーカーも困ります。売れなくなるからです。

だから、近年の家電は、5年以上で壊れる仕組みとなっているのでしょうね。

我が家の洗濯機はドラム式ですが、ドラム式はどうやら壊れやすい方なのだとか。

妻がネットで調べてみたようです。あくまでも、他から仕入れた情報にすぎませんよ。

なので、買い換えることにしました。明日の日中に、ちょっと時間ができたので、

見にいって購入してこようと思います。


チック症


こんにちは 副住です。

久しぶりに雨となり、季節相応な寒さを感じます。

昨日は築地本願寺へ出勤し、そのまま夜は東京仏教学院にて

講義でした。ここ一週間ほど、

自宅に帰る時間が22時前になることがなく、こどもと会話もできていません。

正直、よくないですね。できれば、改めていきたいですね。

さて、以前から家族(特に母)に指摘されていることなのですが、

近年、「あなたは目をぎゅっと瞑る癖があるね。変よ」と言われます。

そこで調べてみると、チック症という症状らしいことがわかりました。

私の場合、無意識に行っているわけではなく、ついやりたくなってしまうのです。

ここ数年の行動です。付け加えると、意識的な行動なのです。

だからやめることもできるはずなのですが、やぱりついやりたくなってしまうのです。

変なものです。


秋に想う


こんにちは 副住です。

もう11月も18日。

段々と年末の足音を感じ始めます。

一年というものは、本当に早いですね。

西照寺近郊では、紅葉のピークが終わろうとしているように

感じます。

寒暖差が激しかったので、心なし例年よりも綺麗だったように感じました。

季節的には、ゆったりできそうな時期ですが、忙しない生活では、それらを感じる

余裕がなくなります。稀に、ふと木々の葉をみて、忙しなく動く自分を反省させられます。

もっと余裕をもって生きれるはずなのに、どうしてこうも予定を入れてしまうのだろうか!?と。

自分の生きている使命をしっかりと遂げることが大切なのに。

そうではないことに振り回されて・・・

来年は、生き方をもっと見直していきたいものです。
(正確にいえば、再来年になるんだろうけど・・・再来年まで生きているかわかりませんけど)


恐怖の会議


こんばんは 副住です。

今日は都心と東松山市において、会議が二つ。

長丁場です。

最近感じることですが、会議が多いけど、内容が深い会議が多くなってきたように

思います。

ただし、昔よりも会議時間が長くなってます。

今日も合計で、8時間以上になる予定。

ずっと座りっぱなしですから、痔になる恐れが・・・


鎌倉


こんばんは 副住です。

今日は鎌倉に行ってきました。

鎌倉には、ちょっと縁があり、これからも

ときどき行くこととなるでしょう。

色々な勉強ができる場所なのです。

圏央道が通じているので、1時間半で到着できます。

とても便利になりましたよね。

築地に行くのと、時間的にはさほど変わりません。

距離は鎌倉の方がありますよ。

だけど、渋滞がないから。

ただし、一般道は混んでますね。


報恩講


おはようございます。副住です。

3日間も更新できず・・・というか、更新しなくて申し訳ありません。

JC関係の諸行事が続いており、その影響というか、余裕がなかったわけなのです。

さて、ようやく昨日より束の間の時間なのですが、実は11日より

築地本願寺での報恩講が勤まっているのです。

報恩講とは、浄土真宗の宗祖、親鸞聖人が浄土に往生された日に因んで

行われる法要のことで、浄土真宗の寺院の中では、最も大切な行事なのです。

親鸞聖人が浄土往生された日は、1263年1月16日です。(←新暦)

しかし、親鸞聖人ご在世の当時は、西暦などはありませんでした。

伝来だと、弘長2年11月28日となっております。

弘長とは、元号のことで、今だと平成に該当するものですね。

弘長2年は、西暦に直すと1263年ということになるのです。

そして、旧暦の11月28日が、新暦に直すと1月16日となるのです。

ですから、浄土真宗本願寺派の本山である西本願寺では、

報恩講を新暦で解釈し、1月16日に行います。

もっとも、1日だけの法要ではなく、1月9日から16日まで勤められていますが。

毎年です。

本山の報恩講には、全国からお参りに集う為、本山以外のお寺では、

本山の日程と異なる日程で報恩講を勤めるのです。

そのような理由から、西照寺では、旧暦の11月28日に報恩講を

勤めています。もっとも、日程の都合で29日に行う年もありますが。

今年は29日に勤めます。

さて、築地本願寺では報恩講を11月11日から16日まで勤められます。

築地本願寺は、その成り立ちが、主に関東地方の同宗派のお寺を統括する機関

のようなものとして設置された本山の別院だったのです。
(今は宗派のルールが改正された為、一つのお寺となりました)

そのような関係で、昔から報恩講は11月11日から16日までと決まって勤められているのです。

私達、主に関東にお寺がある僧侶は、報恩講にお参りに寄せていただくのです。